シェルブールよりこっちの方がいい!
フラッシュモブ苦手人間でもこれは大丈夫やった。
まず、ドヌーヴとお姉さんのW主演作やったなんて。
フランソワーズさんは大地真央さんに似てたなぁ。
どの年代の女優さ…
見ながら、以前鑑賞したのを思い出した。
やはり、このミュージカルは素晴らしい❣️
色彩づかいと話の内容、音楽とダンスと…。
豪華キャスト!!
その中でも、ジーン・ケリーのダンスは群を抜い…
うわ〜!これは好きなやつって始まってすぐに思った。1967年の作品だからって甘く見てはいけない🌷
巧みな色彩使いと軽快な音楽と踊りがたっぷりで最初から最後までニヤニヤして幸せな気分になった。くどいほ…
ファッション、街、全てにおいて可愛い!
フランス映画はそこが良いんですよね!!
そしてあのファッションは外国人だからこそ映えるなぁ。憧れちゃいますよね!
運命の相手を探すお話。
すれ違ってる感じが…
この映画のオマージュが、ララランドの冒頭のダンスシーン。
内容はとっても平和。
私的な見所は、姉妹の可愛すぎるファッションとしなやかでポップなダンスシーン。
え、あの曲ってこの映画から来てるんだ…
めちゃくちゃキュートでずっとときめいていられるミュージカル映画♡
衣装が可愛いし、みんなすぐに恋に落ちて歌って踊り出す♡
次から次へといろんな糸が絡みあって、いったいどうなるのー?っていうドキドキと…
『シェルブールの雨傘』でヌーヴェルヴァーグド正面みたいなことをしていた監督ジャック・ドュミのガチアメリカンミュージカル。フランスでどれだけできるのかの気持ちで、ジーン・ケリー的スコセッシいわくの「取…
>>続きを読む◯各1点満点
・脚 本:0.8
・演 技:0.8
・興 奮 度:0.8
・撮影・美術:0.9
・音響・音楽:0.9
◯感想
・人数が多い恋模様だが整理されている
・色彩と音楽は流石
・社会…
(C)Ciné-Tamaris (c)cine tamaris 1996