沈黙シリーズ第3弾/暴走特急に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『沈黙シリーズ第3弾/暴走特急』に投稿された感想・評価

いやぁ〜久しぶりに観たけど
相変わらず酷ぇや

ダイ・ハードもだったけど
続編が1作目と同じに見えてしまうのは仕方ない
ダイ・ハードは背景なりにアイデアがあったからマシだけど
コレは何から何まで戦艦…

>>続きを読む

列車を使ったアクションものってやっぱりワンパターン化しちゃうんだなと。

このくらいの時代のものって合成なのか実際にやってるのかわからないからそこで評価しづらい🙄

あの女の子.序盤の感じだともっと…

>>続きを読む
adeam
2.0

「沈黙の戦艦」でテロリストを相手に無双したセガール演じる主人公が再び登場した続編。
今作ではテロリストに乗っ取られた列車を舞台に、無敵の男が姪っ子を含めた乗客を救うだけでなく、世界をテロの脅威から救…

>>続きを読む
1.3

似たようなタイトルが沢山あり探すのに困りそうだったがよく見ると原題で判別できた

いいぞ過去の私!

しかし、学習しないな!!😅

スティーブンセガール、、、
無敵シリーズ。。。

いよいよ鑑賞打ち…

>>続きを読む

スティーヴン・セガールの列車のテロリスト全部殺す大作戦。悪者を線路に落として轢き殺したり「人が撃たれたんだ」「どこで?」「ここでさ」バババババン!!!!というコマンドーっぽい下りが出てくるのが笑えた…

>>続きを読む
首の骨バキッと折るシーンが印象的。

セガール無双過ぎて、後半人が死んでも何も感じなくなってくる。頭がやられてくる映画。
10ku0
2.0

この時代、とにかく私は雑誌の映画紹介や予告編だけで、派手そうで面白そうなアクションものなら、気になれば観に行っていた。

沈黙の戦艦を観たこともなければ、セガールの映画もこれが初。

だからケイシー…

>>続きを読む
kaz
2.0

通勤鑑賞108作目。

若かりし頃のセガール師匠の姿を拝むために鑑賞。

しょ、しょーもない。

「ペンタゴン守られて良かったー」じゃねぇよ。中国の工事で大爆発、金持ちの元妻の乗った飛行機撃墜と、多…

>>続きを読む
日央
1.8

沈黙の戦艦の正式な続編。

この人の映画にシナリオなんて、あってないようなもの。

何も考えず見れる。

たまにはピンチを求めるが、ほとんど無敵の無双状態。

ようは戦艦から電車に変わっただけだね。…

>>続きを読む
Y
1.5

なんとなくつけたテレビに
なんとなくやってた昔の映画を
なんとなくぼーっと見てたら
最後までみちゃってたシリーズ

グロいシーンは見ないようにしてたのに…
最後 扉 ぴしゃ!
思わずひぃぇ〜ゆったよ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事