どうぶつ宝島の作品情報・感想・評価・動画配信

『どうぶつ宝島』に投稿された感想・評価

4.4

通称ど宝。これも圧倒的な完成度の高さよ。
設定に頭角を表し出した宮崎駿。やっぱりパヤオはなんやかんや言って天才だよな。センスがずば抜けてるよ。

この作品ですでに宮崎アニメを形成するものが既に完成さ…

>>続きを読む
4.3

東映創立20周年記念作品。スティーブンソンの“宝島”翻案。監督は池田宏、アイディア構成に宮崎駿。ラピュタの前にラピュタやってるやつです。Wikiにはシルバー船長が“紅の豚”っぽいとあるが似てはいない…

>>続きを読む
K
-
野外シネマで。ジブリ+ルパン+トムジェリって感じで思ってた以上に楽しめた笑 
4.2

中野チルナイトピクニック にて視聴

最近観た映画の中で、桁違いのクオリティでした。キャラクターの動き、動かし方、ユーモア、どれをとっても舌を巻く…
(ケストナー曰く)子どもの尊敬を得ようとする様な…

>>続きを読む
ラピュタだった。階段落ち。海戦がすげえ
アノ
3.9

アクションの出来が桁違い。ただの神作画だったりフルアニに終わることなく、決め時のアップショットや陰影が抜群にカッコいい。宝島に着いてからは登ったり降りたりでアクションが単調になるのは寂しいが、前半の…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
シネスコ 緑の海 暗闇の戦闘 宮崎駿パート 横向きアクション
ある
3.8
宮崎駿さんが参加してる作品と聞いて…
教えてもらわなかったら知ることなかったと思うので見れて良かった!また見たい
3.2
原作の『宝島』とは全く別物。
主人公とヒロインだけ人間性。
キャラクターの動きが素晴らしい。音楽でワクワク感増大。
カリオストロの城、ラピュタ、未来少年コナンなどの片鱗ちらほら。

はえー、傑作だこりゃ

人の動きが速い速い
海外アニメの影響かな

キャシー、大好きだ!!
見た目はほぼホルスのヒルダだが、全方位に対する敵意と戦闘力の高さが笑えるほど良い。日本アニメのヒロイン像の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事