ドラゴン危機一発のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『ドラゴン危機一発』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ブルースリーの初主演作をレビュー。飛び蹴りをコラ画像みたいに貼っつけたOPが印象的だ。


😭話がイマイチ
アクションではなくストーリーで魅せる中盤までがつまらん。

視聴者は製氷工場が麻薬ビジネス…

>>続きを読む

ドラゴンシリーズ一作目
タイで製氷工場に出稼ぎしにきたわけで

いやあ、邦題の危機一発って売春宿?みたいなところからブルースリーが出てきたときにヒロインと鉢合わせしたシーンのこと?笑

最後の社長と…

>>続きを読む
最後逮捕されるし何が危機一髪やったんか教えてほしい
本能だけで動く精神の弱さがあつい
三周回ってブルースリーかっこいい
社長親子はブルース・リー相手に健闘したけど
工場長は…?

ツッコミどころは多い。
ブルースリーのアクションは本物ながらところどころ古さを感じる映像編集あり。ほかには血糊の色が明らか不自然だったり。
登場人物みんなの気変わりがあまりにも早すぎる。
終盤だけで…

>>続きを読む

カッコ悪いブルース リーっていう所が意識的にあって違和感があったけど、カンフーはズバ抜けて強いのは観ていて爽快感半端ないので満足しました。
ラスボス(南らんぼうさんを思い出しました。)の投げた鳥かご…

>>続きを読む

悪どいことをしている奴等に復讐しに行く話。
初ブルースリー映画。ブルースリーの映画ってスタイリッシュなカンフーの殺陣を見るだけの映画なイメージだったけど全然そんな事なかった。こいつはとんだグロバイオ…

>>続きを読む

ブルース・リー主演の第一作らしい。昔何度か観たが内容忘れてて、製氷工場のシーンで何となく展開を思い出す。カンフー映画かと思いきや、ナイフで人がバンバン刺し殺される、バラバラにされて氷づけにされるなど…

>>続きを読む

ストーリーはめちゃくちゃシンプルで字幕なくても分かりそう
ブルース・リーちょっと人を簡単に信用しすぎ笑
序盤の殴られた時のムッ!て感じのブルース・リーの顔好き!
ツッコミどころ満載で演出おもろい
ず…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事