チャイナタウンに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『チャイナタウン』に投稿された感想・評価

ミステリの往年の名作映画と言われていますが、
ハードボイルドテイストでいまいち親しめず。。。

上水道の設置および土地の開発で水道局が力を持っている時代のアメリカで、
水を通した土地は栄えるため、そ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ラストのジャックニコルソンの苦い表情が凄く印象的。カッコーでもシャイニングでも毎回表情が強烈に記憶に残ったし、本当に稀有な俳優だと思う。抵抗虚しく権力者に敗北する終わり方は当時のアメリカンニューシネ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

後味悪い…バッドエンドやんか。
R

Rの感想・評価

4.0
なんてこった
chip

chipの感想・評価

3.8

ずっとクリップしていた作品、
やっと鑑賞できた。


1930年代のロサンゼルス、
街や車、ファッションと…
雰囲気が良かった。
そこに登場する、
30代半ばの探偵ジャックニコルソン、
ほっそりして…

>>続きを読む
peplum

peplumの感想・評価

3.8

ザ・バットマン公開時によくリファレンスとして名前が挙がっていた作品。探偵もの、フィルム・ノワール、ほろ苦さなど。
ジャック・ニコルソン精悍でかっこいい。ちょっと菅田将暉に似てて好き。

ビリーバット…

>>続きを読む
がら

がらの感想・評価

4.5

ハードボイルド探偵カッチョイー!
敵役のジャック・ニコルソンしか見たこと無かったからかっこ良くて衝撃。
鼻にガーゼみたいな包帯付けるのが本当に魅力的。
ミステリーとしての脚本が最高に面白い。愛人の正…

>>続きを読む
KANJI

KANJIの感想・評価

4.2

ずっと観たかった名作。

50年以上前の作品だけど全く古くないし2時間があっという間に終わる良い映画。

なんせこの時代はスーツのラペルの太さ、車、家、シガレットケース、エンドロールのフォントですら…

>>続きを読む
壮絶な話だった。チャイナタウンがなんなのか全ては語られないまま終わってしまった。当時の背後関係の記事を読んでさらに凄まじい映画だったと思った。ジャックニコルソンの過去もまた壮絶だった

このレビューはネタバレを含みます

多くの伏線がはられ、しっかりと回収しつつ、スリルフルな音楽と映像で送られる最高の映画

細かい伏線が張られ過ぎていて、2回目がちょうどよく見れました。中々闇の深い話だと思います。そして、ジャック・ニ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事