ロメロのゾンビ映画はやはりおもしろい。
キャラたちがクソ野郎ばかりだが資源が減ってばかりで何も進展のない毎日で精神が擦り減っていると考えると仕方ないことなのかもしれない。ロメロってキャラ造形がうまい…
久しぶりに見返すと軍人連中は言動が下品なだけでちゃんと頑張って働いてるな。
ローズが仲間見捨てて逃げさえしなきゃなんとかなってそう。
そして記憶以上に主人公サラの印象が悪かった。いったいなんなんだこ…
ジョージ・A・ロメロ監督ゾンビ3部作の集大成にして最高傑作。
ゾンビが蔓延した世界。
生存者は地下に身を潜めながら生き残る道を模索していた。
前作『ゾンビ』と比較するとスケールこそ縮小されたものの、…
「いいか 教えてやろう。君には答えは出せない。星がなぜそこにあるか誰にも分からないように人間が答えを出す事じゃない。君のしてる事は時間のムダだ 残り少ない時間の」
「できることをやっているだけよ」
…
WOWOW録画
ゾンビ三部作の第3弾
ジョージ・A・ロメロ監督
1985年のカラー作品
※三部作
『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド』本作だけ白黒映画
『ゾンビ』
『死霊のえじき』
2作目だけは
…
このレビューはネタバレを含みます
これまた久しぶりに観ました。ジョージ・A・ロメロのゾンビ三部作の3作目。原題は『デイ・オブ・ザ・デッド』。邦題だと2作目から『ゾンビ』→『死霊のえじき』、となりますが、原題ではナイト→ドーン→デイと…
>>続きを読む
ゾンビが蔓延るアメリカのとある地下施設では軍人たちがゾンビを捕らえ、サラたち科学者たちがそれを被験体として研究をしていた。しかし、軍部のリーダーが独裁を目論むローズ大尉に代わったことで、科学者側と…
ロメロのゾンビ3部作の3作目。ロメロのゾンビ映画今のところ全部面白い。特殊メイクの完成度高すぎてビビった。他の2作と比べると若干テイストが違う作品だと感じたが、ゾンビを使って社会風刺をしたり、センス…
>>続きを読む大好き。
バブちゃん超かわいい。
ゾンビの特殊メイクにほんと感動する。
腑が飛び出たり、首引っこ抜かれたり、やっぱりこの時代の本物を目指したうそっこが1番好きだな。
3部作の中で1番キャラクターを…
(C)MCMLXXXV-MMII Taurus Entertainment Company All Rights Reserved