ナタリーポートマン可愛い。
がどうしても前面に出てきてしまう。
ジャン・レノも渋い、渋すぎる。
日本公開時のコピーは「凶暴な純愛」であったようだが、中々センスのあるコピーであると感じた。
復讐…
孤独な殺し屋と隣に住んでいた少女の凶暴な純愛。
ただただ渋いハードボイルド。
純愛だけど、恋愛や家族愛とはまたちょっと違う純愛。
「辛いのは子供の時だけ?」と聞いて「大人になってもずっと辛い」と答…
この独特の世界観好きですね。まあナタリー・ポートマンが可愛い。考え方など限りなく大人なんだけど、子供の可愛げも持っているという難しい役柄を見事に演じている。ジャン・レノの渋さももちろんよい。フランス…
>>続きを読む2回は観たと思う!これも名作だな〜
年齢差と、お互いが恋愛感情を持っていたのか、親愛なのかというところが議論されてるので、大衆に勧めづらいのが少し勿体無いポイント。
けれど、暗殺という仕事のためだけ…
10代とは思えないナタリー・ポートマンの可愛さだけではない圧倒的な魅力が1番の見どころなのは言うまでもない。レオンの登場シーンはさすがリュック・ベッソン。殺し屋と少女という対比が表す孤独と2人の間に…
>>続きを読む