マチルダの出してる雰囲気が凄かった。
レオンも最初はめっちゃ冷たいやんって思ったけどだんだん人間味が出てきて好感が持てた。
2人にとても惹かれていたからこそ最後は切なかったけど、お互いの想いを強く感…
マチルダが超魅力的だった。あの演技すごい。
レオンが殺し屋なのに人間味溢れていて、どこか安心感があった。
シナリオは良いが、それ自体はそこまで珍しい展開もなく、よくある構成だった。ただ、出てくる主要…
私が映画館で初めて見た字幕がLEON
40年生きてきて忘れられない映画の一つです
映画館で嗚咽したことを今でも覚えています
嗚咽で立てなくてしばらく涙が止まらなかったのは後にも先にもこの映画だけ。
…
2018年 中2 四月頃
記憶に残る中で最古の自分でアクセスした映画
主題歌StingのShape Of My Heartね߹𖥦߹ 何回聴いたか
当時は当然内容が分かる訳もなく、Stingが…
ナタリー・ポートマンが天才な分、映画の悪趣味さが際立つ
子どもにセクシーな衣装着せて放送禁止用語や性的さを強調するようなセリフを言わせ、下劣かつ不快
お父さんは奥さん職場に行かせなかった割に何の対…
良いビジュアル、存在感のある敵、魅力的なヒロインが揃った作品
一人ずつ部下を始末して静かに標的に近付く
肩書きなど関係なくとんだ奴だとすぐわかるスタン
ガラガラの映画館で一人楽しそうなレオン
クスリ…
登場人物、コマ割りなど非常にシンプルで要素が少ない。それがゆえに心情の変化にフォーカスし、冷えきった人間に血が通っていく様をじっくりコトコト感じられる作品。殺し屋と孤児という異質の組み合わせから生ま…
>>続きを読む