昔のドラえもん映画って伝えたいメッセージがあるよな。
冒頭ブリキン島でのスキーのシーンを筆頭にのび太がひみつ道具に頼る場面が印象づけられており、その後描かれる「人類の怠惰からロボットの反乱を許した…
個人的な好み、思い出補正を一切抜きにしたら、のぶドラ時代のドラ映画代表作はこれかもしれない。
前作まで、またはこれから先も、ドラちゃんの行動や道具に制限をかけるのは、なんでもありしないためにしてると…
このレビューはネタバレを含みます
サンタクロース!Xmasの時期に公開したのかなー…あ、だからブリキなのか。や、公開3月だわ。
ドラえもんが電気ショックで拷問されて海に捨てられるの酷すぎて、そのシーンとても怖かった😭😱
スペアポケ…
幼少期に前半だけ見てトラウマなってた。
とにかく全体的に不気味に無機質で怖い。
ただテーマやキャラがギリギリでおもしろかった。
『ナポギストラー』であのビジュはアウトやろ笑
劇中ほぼドラえもん抜…
今回はドラえもんが早々に戦線離脱してのび太が活躍!
ドラえもんとのび太の絆を再確認出来ます✨
AIとかロボットに頼り過ぎると人間がダメになると言う事を30年以上前に警鐘していてF先生は偉大だ!
ブ…
映画 ドラえもん 14作品目
のび太の裸が見れ、現代では中々無いシーン。
最初から不穏でトラウマな人が多そう。
黒目のズレたウサギがかわいい!
声優ドラリーニョちゃんでかわちい。
戦争や捕虜な…
小学生の妹と見た。のび太たちはブリキの島に訪れるが、突然ドラえもんが拐われてしまって、みんなで救出しようとする話。
黒目のズレたうさぎを薄ら覚えていたくらいでほぼ初見。不気味なテイストは好きだった…