潜水服は蝶の夢を見るに投稿された感想・評価 - 141ページ目

『潜水服は蝶の夢を見る』に投稿された感想・評価

最初見たときは、よくわからなかったんですが、2回目以降は、映像と音から息苦しさや辛さを感じました。
自分がもしそうなった場合延命は望まないですね。
ymd
4.3

美しい映画。

ヨーロッパ映画特有の、空間を生かした画面構成や、一見トゥーマッチに思える音楽用法など、かなりアーティスティックなストラクチャーではあるけれど、それがとにかく美的センスに溢れている。

>>続きを読む
wanbo
3.9

目の瞬きだけで、モールス信号の要領で一冊の本を執筆された方の実話の物語。
脳梗塞でほぼ植物人間の状態に陥っても決して希望を捨てずに、体が動かないなら瞬きでコミュニケーションを取る。そんな最後まで生き…

>>続きを読む
映像・音楽、全てが美しく。
水中の光の様な、
希望溢れる映画。

大好きな映画。
nccco
4.5
主演のマチューが凄い。
潜水服、の意味は観てからやっと分かった。
途中、髪がたなびくシーンや流氷が崩れる所など、印象的なシーンがいくつも出てくる。
時間を置いて見返したい名作。
EA
3.8
見てよかったなと思う映画。

ただすこし見てて辛くなるところはある。
次は原作を読んでみたい。
マ子
3.0

かなり前に観たので、おぼろげにしか覚えていないところが沢山。

けれど 淡々と進むストーリーと映像が美しかったことはとても印象に残っている。
MAITY
4.0
実話。動くのは左目だけ。会話も左目の瞬きだけ。自分だったらどうやって耐えるんだろう…。映像も撮り方も綺麗でした。
のら
3.7
タイトルに“夢”とあるように、主人公は体を動かせない代わりに色んな夢をみます
幻想だったり、過去に起きた後悔、恋愛、父親との最後の会話など。
詩的な映像、海辺のシーンの美しさが印象的。
uta
3.5

ジャン=ドミニク・ボビーという実在する人物の自伝を基に作られた作品。映像が全身麻痺し寝たきりの状態の主人公の視点で展開されるのが斬新。そのせいもあってか映像がとても美しい。ストーリーは淡々と進み、派…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事