デカローグの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『デカローグ』に投稿された感想・評価

5.0
DVDで鑑賞
素晴らしい最高でした!
一話一話本当にたのしみました。

好きですね。
この監督はGOATであることは間違いないですね。こういうオムニバスはどうでもいい作品が入っていることもありますが、これは全て揃って一つの作品、無駄がないですね。この人間を俯瞰して、淡々…

>>続きを読む
UE
5.0

10話で1つの、巨大で厳かななにか。モーゼの十戒ですとか言われちゃうと、もうどうしようも出来ないよこっちは…
各話全てが秀作で恐ろしい。全部巨大団地に住んでる人々の話だと後から気付いた。団地って世界…

>>続きを読む
FeMan
4.0

まずすべて観れたことに感動。
一作が1時間弱と短いので、起承転結の転で話が終わる印象。それでもこの監督の撮り方が好きだからまあ満足。
ユーモアというか滑稽な場面が度々出てくるのは、他の作品にもなくは…

>>続きを読む
4.0
全体的に暗くて重めの話(10話は除く)がほとんどなのだけど、演出が丁寧なので見応えがある。全話終わり方が好み。
amk
5.0

2024.12.6〜 国内最終上映のため、Bunkamuraル・シネマで再見。宝物の作品がスクリーンで観られなくなるのは辛い。ああ私の東京そしてデカローグ…ありがとう…。

5 ある殺人:ロングve…

>>続きを読む
仁
3.4
1、2話を鑑賞。
予習してなかったので、傍観者の男性を分かってなくて、ちょっと戸惑った。
空気感がノスタルジックだった。
また機会があったら他のも観てみたい。
SaNita
4.4
一本一本面白いし、デカローグとして観れるようになっている
中でも1話5話6話10話は素晴らしい

1 .寝る前に2話みることを決める
2 .だいたい1話の途中で寝る
3 .朝起きて続きをみる
4 .心が沈んだまま一日を過ごす
5 .初期作品をみる
6 .もう一度…

>>続きを読む

 全てを見終わるのに、随分と時間がかかった。特に第10話を見ることに躊躇っていた。これを見終われば、終わってしまうからである。
 キューブリックが、この映画の脚本集の序文で、「観客に語るのではなく、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事