長かった。とっても時間がかかった。
10話目が一番面白かった。
父親が亡くなって遺品整理をする兄弟。
一人暮らしの家は警報機が付いていたり窓が開かない建て付けになっている。
整理していると多数の…
劇的には面白くない作品史上、1番面白い。
ドラマ仕立てでありながら「異なる物語を綴る映画からなるひとつの集成」であり、緩やかに繋がる悲喜交々の連作は、物語を拵えんとする者にとっての憧憬に到達、それ…
この映画は「顔」の映画だ。
物語のプロットが素晴らしく、ただただ驚嘆してしまうが、そんなものは枝葉に過ぎない。
この映画の根幹は、ままならない者たちが画で語る「顔」なのだから。この顔たちが脳裏に焼…
9.10話 時間余ったから友達と3人でちょうど時間があったから鑑賞。9話は映画のベタを踏襲しまくったというかベタの基準に感じで面白かった。まっすぐ楽しんだりはできんと思った。10話はコメディ的に面白…
>>続きを読む
5.6.9.10話を鑑賞。
人間を裁き断罪するのではなく、人間を不完全な存在として認めその迷いや弱さを含めて向き合うことが描かれた作品。
どんな人間の人生にも過ちや失敗があるが、そこで希望を捨てる…
1から順番に全部観た。
長い、時に険しい旅のようだった。
すべておもしろいけど
特には、4.8.10が好きだった。
でも全部好きだよ。
5.6が一番重かったな。
5もだけど、6もかなりだった。
5は…
2024.12.26 渋谷ル・シネマ
9と10のみ
10すき!
孤独と希望っていう組み合わせがいいね
恋愛ものまじで興味ないからな
ローマ法王のあのポストカード欲しかった
そして
突然の
メ…
5.6.9.10 観た
5:矛盾、後味悪め、窓ガラスにチョコ飛ばして笑いとる感性分からなかったなあ?
6:愛の皮肉、笑っちゃった
9:大人ゆえの問題、分かるけども。。すぐ選択肢に死を入れないで🥺
…
©TVP – Telewizja Polska S.A.