長江哀歌(ちょうこうエレジー)の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『長江哀歌(ちょうこうエレジー)』に投稿された感想・評価

3.0
今まで住んでいたところがダムになるなんて…解体シーンがとてもせつなくなった。
4.0

ジャ・ジャンクー曰く「現代の中国における最大なリアリズムは超現実である。」確かにその通りだ。現代中国の現実があまりにも急激で、過剰で、非合理的だから、現実を切り取ればそれは超現実のように映る。
しか…

>>続きを読む
ダム建設で水面に沈みゆく人々の生活。


ダムに沈む町、壊され崩れ落ちていく建物がある一方で、
未来を暗示するようなUFOが飛ぶ。

海か、大きな湖のように見える長江のほとりで繰り広げられる、良くも悪くもノールールでたくましい中国人の営み。
あまりにも厳しい現実から生まれたマジックリアリズムのような描写
Saki
-
流れが加速する、隣の世界一へ。
snatch
3.5

這いつくばる屈強な裸の男たち
自身が唯一の財産
仕事は解体ただひたすら解体 ハンマーを振う
男は16年前にいなくなった妻と娘を探している←ナゼ⁈もっと早く探せと言いたいところだが🫤

売られる女 …

>>続きを読む
Haku
3.9
2025年 51本目
4.5

ダム建設により水没しゆく古都を舞台に繰り広げられる人々達の生活を、そのままドキュメンタリーのように映し出した不思議絵巻🇨🇳

🚬🍶🍵🍬
をテーマにした4段構成

壮大な長江の景色と、時折現れる幻想が…

>>続きを読む
KAKIP
4.0

記録用
ジャ・ジャンクー監督作品。

主人公は妻を探す男。
別の夫を探す妻。
二人は長江流域の奉節に流れ付き、とどまりながら人探しをするが、、。

時代はちょうど中国が経済成長期に入り工業化が進み、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事