バトル・ロワイアルのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『バトル・ロワイアル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

なんか水鉄砲のとこ、毎回「水や!!」ってなって良い

走れ。


子供の頃公開された時は中学生以下だったので見られず、グロいグロいという噂で怖い映画という印象を持っていた。

その後高校生ぐらいになって見たが、今見返すと理不尽と戦う当時の若者達を応援す…

>>続きを読む
生きろ!
走れ!

文芸坐で鑑賞。

若い時は分からなかったけど、今は観ながら何度か涙を流した。

・キタノ先生が言う、人を嫌うのは覚悟がいる。
今ならよく分かる。

・ネットで見ると、キタノは中川をロリコンの目で見て…

>>続きを読む
教育崩壊的なものを背景に、中学生を殺し合いさせる話。普通にこのゲームを成立させるとはみんなガッツがある。学生運動的な背景を感じさせる話なので、時代を感じる。俳優がみんな若い。

面白かった。柴咲コウと栗山千秋がとてもすきだ。北野武は相変わらず唯一無二の怖さ。

キタノが撃たれるシーンは大人や社会の理不尽な「ガンバレ」に対する若者の強烈なアンサーなのだと感じた。
そして大人も…

>>続きを読む

★久々再鑑賞
ほぼ全員演技が棒なのが残念だが映画としては面白い

原作は読んだ事が無いので映画の感想

邦画の残念ポイント
俳優陣の演技力

コレがもう少しマシで有ったらスコアを上げたい位個人的には…

>>続きを読む

名前はよく聞くというか、遥か大昔グロ映画として名を聞き知っていた作品。markが多いということで逆張り性格が作動し全く触れていなかったもののいざ観てみると思ってた以上に面白く、テンポ良く進む。友情、…

>>続きを読む

元祖デスゲーム!
殺し合う相手がクラスメイト⁉︎
中学3年生の男女42人
猶予は3日間!生き残れるのは1人だけ!
自分以外を全員殺さないと首輪が爆発して死ぬぞ!
アイデアは素晴らしい!音楽も凄く良い…

>>続きを読む
バトロワの説明してくれるお姉さんがかわいいけどサイコ味あって好き
あと柴咲コウの役良すぎ、あれになら殺されても文句言わない。死に際も彼女らしく粘ってきて痺れた

あなたにおすすめの記事