シルクハットの大親分 ちょび髭の熊の作品情報・感想・評価

シルクハットの大親分 ちょび髭の熊1970年製作の映画)

製作国:

ジャンル:

3.5

『シルクハットの大親分 ちょび髭の熊』に投稿された感想・評価

 雨の中若山富三郎が立ち尽くすショットや、涙の流させ方が良い。劇中で二度も気絶し、涙脆い若山富三郎の姿には従来の任侠的な人物像から離れた親しみ易さがある。石山健二郎への縋りつき方。
『緋牡丹博徒』からのスピンオフ。コーブン、若山のコメディで、車の暴走とか、ハダカも投入、クライマックスは、お竜参上で締め。とにかく楽しい。シリーズ2作目の本作で打ち止め。もっと続けてほしかった。

いやはや・・・やっぱり最高だわ
頭っから終わりまでくだらない
良い意味でね

冒頭から良い大人が作ったとは思えないギャグのオンパレード
オートモビル大暴走なんかマジで最高!

ただギャグを飛ばすだけ…

>>続きを読む
nakada
4.0

シルクハットの大親分2作目。サービス多めで前作よりも更に面白かった。全体的に明るくジャーンと明るい音楽で終わるけど、菊の御紋がバーンと映って終わりなので、これから韓国植民地化、日中戦争へひた走ってい…

>>続きを読む

トラック野郎の監督だけあって、乗り物を扱わせたら確かに上手い。なかでも、乗り物を使ったコメディーはよく出来ていて笑えた。もしかして、邦画の乗り物コメディーとしては最高かもしれない。物語は単純かつ明快…

>>続きを読む

二作目にして鉄板の展開を魅せる鈴木則文監督💓若山富三郎の快作『シルクハットの大親分』(1970年製)の続編となります。今回は前作より更にギャグによった作りになっていて、それが功を奏しています。しかも…

>>続きを読む
3.5

@ 新世界東映観。初勧賞。
シリーズ第弐弾。
前半のエッチなコメディ展開に劇場笑い声の渦!
"りつ"がこんな艶っぽいとは!w
「絶倫丸」の威力!
おバカでエッチで汚い笑いのエンタメと「待ってました!…

>>続きを読む
とも
3.6
このレビューはネタバレを含みます

若山富三郎が雨に打たれて泣くシーンがよい。
心臓ぶち抜かれるまさにそのときお竜参上!ワックワクする。
東映は旧作3本立て1500円、入替なしの途中入退場可、毎日オールナイト興行で喫煙所完備の劇場を関…

>>続きを読む
Robby
-
印象に残った台詞(曖昧な記憶):
「お竜はん、遅いやないかー」
「お待たせ。」
mh
-

絶体絶命の危機! 咲き乱れる彼岸花の向こうに和服の女性が!
ベタかよと笑いながら感動できるのがこのシリーズの真骨頂。
任侠ものにありがちな、主人公が討ち入る前に兄弟分がひとり抜け駆けして返り討ちにあ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事