これは評価が非常に難しい…
この映画の制作会社は赤字により倒産してしまったのだが、それだけの巨額が投じられている大作戦争映画。
良い部分も沢山あるから余計に惜しいなと思える作品。
首を傾げるよう…
2022.11.25
東南アジアについて勉強している中で鑑賞。
この作品を見るまで全くの無知であり、インドネシア独立に日本人がどれだけ関わっているかということを知らなかった。
日本のために命をか…
No.3520
『この世界線にデヴィ夫人がつながる、と思うと不思議な感覚』
====================
ムルデカは「独立」という意味。
17805は、インドネシアが独立宣言した…
b級映画だけど、
題材がインドネシア独立戦争を助ける日本兵の話し。
この映画のせいで俺は暫くインドネシア国歌、インドネシア・ラヤをユーチューブで聴きまくって歌えるまでになったw
ムルデカアタマティ、…
WW2が終わってすぐのインドネシア独立戦争が舞台。
戦後、復員せずにインドネシア独立戦争に参加した日本兵たちがいたという史実を美談に仕上げてる。
序盤はわりとありふれた戦争もの。旧軍の悪いところなん…