サムライに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『サムライ』に投稿された感想・評価

役も服装も似合いすぎてるぞアラン。ニッコニコしてるアランドロンも好きだけど、多くは語らないみたいなキャラがよく似合ってる。ナタリードロンも綺麗だったし、カティロジェのミステリアスな感じもたまらん。

>>続きを読む
Marian
4.6

衝撃の映画体験。

これが1967年の作品なんて信じられない。
なんてスタイリッシュな作品だ。

僕が大好きな『タクシー・ドライバー』や『ブレードランナー』、『ドライヴ』などの、暴力性とスタイリッシ…

>>続きを読む
JB
4.4

ジャン=ピエール・メルヴィル監督によるフレンチ・ノワールの真髄。台詞量が少なく静と動のメリハリや主人公の孤独が巧みに演出されていてそれはもう素晴らしい。

フランス映画と武士道というのは聞こえは異色…

>>続きを読む
4.3

溜め息が出るほど美麗なアラン・ドロンの姿を鑑賞しているうちに時間が過ぎていくのは前提として、
CGなどを使わず実際の会話や行動のように間の感覚が長く、BGMもメロウなジャズが流れるなどゆったりとした…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

気になっていた映画!奇跡的に観れた‼️
沈黙が余白を生む美的な映画だった!


一匹"狼"と言われる男が、カナリアを愛で飼っているところに、彼がもつ本来の優しさを感じる‼️素敵🥺

ただひたすらに、…

>>続きを読む
沈黙の時間が生み出すこの作品のクールさ。画面のやや青みがかった感じもクールさをより引き立てる。何より冷徹で完璧に殺し屋としての仕事をこなす名悪役アラン・ドロンの良さを最大限に引きたてる映画だった。
u
4.8

このレビューはネタバレを含みます

映画の結末すら多くは語らないのは、かっこいい映画だな。助けられた義理を通すコステロがサムライだった

怪我した手をなるべく使わないようにしてるの細かくて好きだった

記念すべき1000本目!
1000本目は本作にしようと決めていた。

フレンチ・ノワールの代表作であり傑作。
カラー作品なのにモノクロに見えるほど彩度の低いセピア調の映像がアラン・ドロンの冷徹な仕草…

>>続きを読む
inu
4.2
めっっっちゃカッコいい すべてのシーンが完璧
フィルム・ノワールと(海外の人がイメージする)武士道の相性の良さ
miiiku
4.5

このレビューはネタバレを含みます

絵の中に吸い込まれるような素晴らしいオープニングから始まり、かっこいいー!と思っていたら、滑稽な事情聴取に続いていく。このバランス感があったからこそ最後まで飽きずに観られたんだと思う。個人的には、メ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事