ノロイの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 131ページ目

『ノロイ』に投稿された感想・評価

Snobman

Snobmanの感想・評価

3.0
白石監督の知名度は上がって欲しいけど、作風は変えないでほしい
takunoha

takunohaの感想・評価

2.3
あと一歩のところでモキュメンタリーになりきれない作品 とりあえずマリカちゃんが可愛いから許される。
シギ

シギの感想・評価

5.0

ホラー映画ではダントツの一位。

モキュメンタリーという手法で作られた映画で、あたかも本当にあったことかのように、ニュース番組のドキュメンタリーのように、関係者の証言や証拠の映像、考古学者の意見など…

>>続きを読む
茶葉

茶葉の感想・評価

2.6
テーマは大好きなんだけど、いまいちピンとこないのはモキュメンタリーだからかなあ。でも禍具魂の存在はとても興奮する。

いわゆるブレア・ウィッチ・プロジェクト的な映画で半信半疑な怖さがあったのだが、途中、知っている子役が一般人として出てきて以降、楽に見れた。

だが、とりあえずこの映画は気持ち悪い。当時、宣伝の一貫だ…

>>続きを読む
(オカルト+土着信仰)×フェイクドキュメンタリー = 世界最高峰のフェイク・ドキュメンタリー・ホラーに推せる。あのシーンさえなければ!

ゲンゴロウ&カナブン&コオロギのミンチ、蛇革包み。

ノンフィクションドキュメンタリー
トラウマになるから観ないで下さい
それでも観るなら
①1人で観る
②観るのは1回だけ
③他の人のレビュー読まな…

>>続きを読む

三角締めでつかまえてさんで白石監督の作品感想を読んで、この監督おもしろそう!とおもって見てみました。ネタバレは全部知ってる状態でみたのですが、それでも謎解きの伏線はうまくて面白かったし怪奇現象は怖か…

>>続きを読む

フェイク・ドキュメンタリーものなんですけど、凄く自然に作られているため、本物のドキュメンタリーみたいに感じました。
これはすごい長所だと思います。

ただその一方で、リアルっぽい流れを意識しすぎたせ…

>>続きを読む
良質の和製モキュメンタリー。
おもしろいよ。
あんまり真面目に見ちゃだめ

あなたにおすすめの記事