死霊のはらわたの作品情報・感想・評価・動画配信

死霊のはらわた1981年製作の映画)

The Evil Dead

上映日:1985年02月01日

製作国:

上映時間:86分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 手作り感がとても良い
  • 演技、カメラワーク、照明、特殊メイク、美術、音楽・音響、全てが最高
  • スプラッター映画の金字塔
  • 降霊術系とか色々見ますが昔の悪霊ってあんなに喋って動くんですね笑
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『死霊のはらわた』に投稿された感想・評価

るき
4.7
襲う側の視点があることで、なんか観ててテンションあがっちゃう感じする(行けー!やっちまえー!みたいな)!
なんで牛乳吹くんや!
終盤のクレイアニメみたいなところすごかった!
4.5

おもしろかったー!!ぬる〜っとした死霊目線のカメラワークも、死霊に取り憑かれた人間の朽ち方もきもくてよかった〜。こわいって感じじゃなくて、グロくて楽しめたよー。久々に良いホラー観たなぁ。おもしろかっ…

>>続きを読む
neroli
3.8

■スプラッター・ホラー映画ブームの火付け役〜■
 
 
本作『死霊のはらわた』は有名なので、一度見てみないとな〜と思っていました〜🧟
 
 
ホラー映画が苦手だった私。
昨年から少しずつホラーを見れ…

>>続きを読む
次々と死霊に取り憑かれていく。。
怖いというより気持ち悪い。。
3.8

🔸Film Diary🔸
▪️本年鑑賞数 :2022-218 再鑑賞
▪️死ぬまでに観たい映画1001本-538

🖋いやぁ、今観ても面白いですね!!『スパイダーマン』シリーズや明日公開の
『ド…

>>続きを読む
3.0

山小屋にやって来た若者達が、恐ろしい死霊に取り付かれ、阿鼻叫喚の地獄絵図となる、スプラッター・ホラー。
サム・ライミ監督デビュー作にして代表作となる人気シリーズ
そしてスプラッター映画という新しいジ…

>>続きを読む

スクラップムービーを代表する伝説の映画
監督は『スパイダーマン』のサム・ライミ

山小屋へ泊まりにきた若者5人が、地下室にある古文書を読んだり、残されたメーセージを再生したりして悪霊を呼び覚ます。友…

>>続きを読む
こういうチープな感じがいいね!笑
スプラッター映画の元祖と言われているこの作品
絶対に死ぬだろうなと思っていた人が主人公だった笑
ただ、ホラーとしては物足りないかもしれない

あなたにおすすめの記事