このレビューはネタバレを含みます
シリーズ未見なのに『フレディvsジェイソンvsアッシュ』の
コミックを2冊とも読んだためそろそろ観ようと思い鑑賞
冒頭~死霊が出てくるまではなかなか退屈
旅行先が人里離れた場所、古代文明の禁断の書…
ずっーーーーと前に見た事あると思ってたんだけど(怖かった印象)
こないだリメイク見て見直そうとウキウキして見たら
ん???
なんだなんだ?初見か?
全てがもっさりしててテンポが悪く(まぁ、やりた…
封印されてた悪霊が、まだ寝てたかったのに起こしやがって〜で怒るパターンあるんだ
俳優さん達の怪演が光ってた
色んな恐怖表現を試してて凄かった
恋人や友達が不条理に取り憑かれちゃったら…
シリーズ第1作目。
ブルース・キャンベル演じるアッシュら男女5人が森の中の小屋を訪れる。
そこで死霊の封印を解いてしまう流れ。
今まで遥か昔に鑑賞済みだと思い込んでましたが、途中までしか見てない…
古典的なところを押さえておきたかったから見た、くらい。
前半はグロテスク #とは って感じだったけど、切断し始めるあたりから「あーーー当時はインパクト大だったろうなぁ」という映像が続く。
ストーリー…
色々なホラーの定番を作った作品!
乗っ取られてからのビジュアルも良いし、悪霊のPOVみたいなのも今では時々見るけど、この当時からやってるのすご。
サムライミっぽいホラー演出がここから来てるのを納得…
まさかの触手プレイあり。地下の扉の隙間からガッチャガッチャしてたゾンビがかわいかった。ゾンビとわりと会話できるのもいい。ルーペのネックレスで太陽光を集めてゾンビ倒すのずっと待ってたんだけど。たのしい…
>>続きを読むキャンプに来たら悪霊に襲われる話。
悪霊は一匹かと思ってたらどんどん増える。バラバラにするまで何度も復活する。感染性があるのか、悪霊が何匹もいるのかよくわからないまま、最終的に一人で複数の悪霊を相…