グーニーズに投稿された感想・評価 - 160ページ目

『グーニーズ』に投稿された感想・評価

今になって初めて観たスピルバーグ作品。確かにセット仕立てでCGというよりは特撮技術を駆使しているところにアナログ感が楽しめます。
あの頃の映画、例えばETとか、グレムリン、インディージョーンズ等にし…

>>続きを読む
テンポとか間合い?が悪いような気がしてあまり入り込めなかった
nemur

nemurの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

Goon Docksというところに住む子供たちの宝探しの話。主人公の四人は自分らをGoonies(『まぬけ』と言う意味とGoon Docksに住んでるという意味?)と名乗っている。

資産家に、ゴル…

>>続きを読む
くれは

くれはの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アドベンチャー映画のワチャワチノリ好きかも。冒険そのものよりアンディちゃんとのキス一生引きずりそう。
Jimmy

Jimmyの感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

日本初公開時(1985年12月20日)、横浜ピカデリーで鑑賞。(前売券1200円)

「宝探しの映画」なのだが、子供達が宝探しに行く動機が不純すぎる。
『親の借金を返すために、宝探しに行く』という子…

>>続きを読む
ち

ちの感想・評価

2.5
ストレンジャーシングスてきな80年代ファッションとチャリンコがいい感じだなって思ってたらマイケル役の子がストレンジャーシングスに出てる人でびっくりしかも別人
l5

l5の感想・評価

3.8

子どもって知らないことや分からないことが多いからこそ好奇心旺盛だし、仲間と一緒に冒険することが憧れでもあるなって思った。
子どもの夢が詰まってる映画だけど、大人が観ても楽しめる素敵な映画。
スロース…

>>続きを読む
maty

matyの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

少年たちが宝の地図を見つけ、立ち退きを回避するために宝探しの冒険に出る話。

殺人一家に追われながらも、最終的に宝を見つけ立ち退きを回避する。

ワクワク感は多少あったが、ハラハラ感が少し足りなかった。
NHina

NHinaの感想・評価

-
最初ケンカばっかでうるさ〜いって感じだったけど最後の方すごくよかった
はる

はるの感想・評価

4.2

おうちにいながら冒険に出かけたようなワクワクドキドキ感が味わえる!インディージョーンズ好きな人はきっともれなく好きになる作品ね。レストランの地下をたどっていくとお宝があるかも...?なんて考えただけ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事