20年振りに再見。やはりジャックブラックのシーンがどこも面白すぎる。
『ビニール・ジャンキーズ』『クラム』『ゴースト・ワールド』などと並び、レコード・コレクターという奇妙な生き物の異常なる生態に触れ…
音楽オタク的な傾向のある人は共感の嵐みたいな評判を聞いていつかみようかと思ってるうちにだいぶ時が経ってやっとみたわけだけど別にそうでもなかった
20年前にみてたら違うかったような気もする
主人公がつ…
HIGH FIDELITY 2000年 スティーヴン・フリアーズ監督作品 113分。シカゴ、レコード店経営のロブ・ゴードン(ジョン・キューザック)は愛するローラ(イーベン・ヤイレ)に去られてしま…
>>続きを読むめんどくさい音楽オタクが過去の恋愛を振り返る話。
音楽好きからしたら面白いし共感できる点も沢山あるけど主人公の面倒くささとこじらせ方は度を越してて笑える。ジャックブラックがバンド演奏するシーン良かっ…
スクールオブロックが自分の中でヒットして
ジャックブラックが出てる映画を観てみた
ジャックブラックはあの映画とほとんど同じ人物では
名脇役というべきか、主人公顔負けでキャラが濃い
主人公のロブが…
女々しさを煮詰めたダメ男である主人公に心当たりがある(自分
ジャック・ブラックが主役を食ってる(てか『スクール・オブ・ロック』のキャラじゃん!?
キャサリン・ゼタ・ジョーンズがゼンデイヤそっくり…
またレコード屋で働きたくなる映画ランキング第1位
中古レコード店を経営する男性が自身の失恋を語りながら自分や周りを見つめ直して行くストーリー。
合わせて選曲が完璧!失恋の思い出と共にかかるセットリ…
(C)Touchstone Pictures.