日本侠客伝 血斗神田祭りに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「日本侠客伝 血斗神田祭り」に投稿された感想・評価

ty97

ty97の感想・評価

4.1
今のところシリーズ全部おもろい。
マキノ×笠原にハズレなし。
tookーo

tookーoの感想・評価

5.0

配慮が要求され、当たり前になった今、60年代作品は違和感を感じずにはいられないと思いきや❗
静かに熱く展開される話に、「男」を感じずにはいられない‼️
90分の尺にオールスターの散りばめかたも上手く…

>>続きを読む
4作目にして、シリーズ最高ボルテージ!
義理と人情と恋愛と笑いが絶妙に絡み合い、渦を巻き、クライマックスになだれこむ。
Fisherman

Fishermanの感想・評価

4.4

セガール沈黙シリーズの先駆け?1965年から1972年の間に日本俠客伝、昭和残俠伝で19作も作られ、今まで言いたくなかったが、とにかくワンパターンだけど見てしまう。
悪者が横車を入れてくる、若造が突…

>>続きを読む

シリーズ4作目。
非道なヤクザに対して"裁判を起こす"展開は目からウロコ。この義理人情ワンダーランドに裁判なんて無いと思ってた。火消しの業態は謎。
今回も鶴田浩二がいい。特に最後は壮絶。
クライマッ…

>>続きを読む
第4作

シリーズにあるまじきシリアスさの長門裕之
鶴田浩二と野際陽子がいいカップル
幸子

幸子の感想・評価

5.0
高倉健と藤山寛美が天才同士ぶつかり喧嘩しあう中の藤純子! でも結局鶴田浩二!
とも

ともの感想・評価

5.0
しんさん…
片目の長門裕之、めでためでたや…次郎長三国志を思い出す。
片方の手は血にまみれ、もう片方には刀、藤純子の悲しそうな顔…。
そして最後、いい!!!
Kumonohate

Kumonohateの感想・評価

4.2

シリーズ第4作。引き続き監督はマキノ雅弘。ヤクザ映画というジャンルを確立したシリーズだけあって、ストレートかつ盤石の面白さ。その男気、任侠道、武士道に痺れまくり。

高倉健(ヒーロー)も鶴田浩二(サ…

>>続きを読む
ery

eryの感想・評価

4.1
戦闘シーンはまるで本物。これ絶対怪我人でてると思う!
鶴田浩二、高倉健の渋さがシビれる。その他俳優人の演技力にも圧倒。

あなたにおすすめの記事