日本侠客伝 血斗神田祭りに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「日本侠客伝 血斗神田祭り」に投稿された感想・評価

キムチ

キムチの感想・評価

3.5
相当力の入った豪勢な映画だ。
富司純子は、映画そのものだと思う。
菜々

菜々の感想・評価

4.0
よ組の親方になら一生ついていきたい。
奥さんが最後喧嘩に送り出すシーンかっこいい。最後まで筋を通す新さんも最高にかっこいい。活気ある時代だ。

大正十年,車,火消し道開け,ヤクザ大貫,火消し入隊希望者,入れ墨条件,呉服屋沢せい大旦那帰宅,若旦那博打金借り,登記書持ち出し,売買登記,大貫賭場,新三.若旦那迎え行き,サイコロイカサマ見破り,竹五…

>>続きを読む
scotch

scotchの感想・評価

3.3

ちょっとこのシリーズ飽きてきた(笑)マンネリ、でもそれなりに面白い。
今作、藤山寛美が本格参戦。それ以外はいつもと同じ。ラストの殴り込み、堅気のくせにほぼヤクザ、も同じ。もうすぐMVPは藤純子かな。…

>>続きを読む
とし

としの感想・評価

3.5

2024年2月12日
映画 #日本侠客伝 血斗神田祭り (1966年)鑑賞

日本侠客伝第4弾
神田祭りを背景に、神田鳶の #高倉健 と関西の渡世人 #鶴田浩二 が、大店の利権を略奪しようとする阿漕…

>>続きを読む
ゴン吉

ゴン吉の感想・評価

4.0

高倉健と鶴田浩二による任侠の世界を描いた「日本侠客伝」シリーズの第4弾。
高倉健が主演、富司純子、野際陽子、中原早苗がヒロインを演じ、鶴田浩二、里見浩太朗、長門裕之、藤山寛美、大木実らが共演。
マキ…

>>続きを読む
Channel190

Channel190の感想・評価

3.6
火事と喧嘩は江戸の華
(コンプラ違反用語になっちゃうんだろうな)

大阪編のスピンオフが作れそう
MiYA

MiYAの感想・評価

3.3

シリーズ第4作。今回は鶴田浩二の見せ場が存分にあり、彼が先に斬やられたことに高倉健が義憤にかられて斬り込みをかけるという、安定展開です。高倉健の任侠映画はやっぱりこうでなくちゃ、という安心感はありま…

>>続きを読む
TOMTOM

TOMTOMの感想・評価

3.4

火消しVSヤクザ
地上げのために、大店の若旦那が狙われる
大貫一家が、あからさまに悪どかった
ついに、火消しの怒りが爆発し、半鐘鳴らして、警察をブロックし、カチコミの新三を援護する
新三、お務めに行…

>>続きを読む
kassy

kassyの感想・評価

3.7

日本侠客伝シリーズ第四作目。老舗を誇った神田の呉服問屋“澤せい”も、このところ商売が思わしくなく、借金がかさむ一方だった。澤せいの土地家屋を狙う大貫一家は、若旦那の伸夫から権利書を取り上げ、伸夫もろ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事