確実に言えるのは飯を食いながら見る作品ではないってこと。顔に張り付いたエイリアンの造形がほぼカブトガニ。エイリアンが腹を突き破って出てくるシーンは衝撃がデカすぎた。1979年に公開されたとは正直思え…
>>続きを読む何度目かの鑑賞だが、やっぱり満足な一作。
46年前の作品とは思えない斬新なレトロ未来的な宇宙船造形や、なんと言ってもゼノモーフをはじめとするクリーチャーデザインだけでも群を抜いた完成度。
ストーリー…
僕の知りうる映画作品のなかで、もっとも深い意味でのエロスに満ちた作品としてこの『エイリアン』シリーズは存在する。
下手な性教育をあれこれしてみたり、エセ・フェミニズムにかぶれてみたりするよりも、こ…
もう何度観ても素晴らしい
70年代の映画と思え無い。
強い女をリプリーを演じる
シガニー・ウィーバー
が凄い、エイリアンを食う
演技。
そしてリドリー・スコットの
演出、 ダン・オバノンの
脚本…
ゼノモーフ自体はそんなに出て来ないが確実に事態が悪い方に向かっている雰囲気が伝わってくるのがこの映画の怖さだと思う(シガニーウィーバーの汗、船内のデザインと機械音その雰囲気に拍車をかけている)
リプ…
AVP見たいなと思って緩くエイリアンマラソンしようかと思う
午後ロー振りくらいのうる覚えだったけどめっちゃ面白いな
終盤のハラハラ感最高
リプリーシャトルで寝落ちしなくて良かった
ツヤツヤ感め…