エイリアンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『エイリアン』に投稿された感想・評価

3.7
20211012-393
西暦2122年、宇宙貨物船ノストロモ号

美術:マイケル・シーモア
(視覚効果賞受賞)
オープニング・タイポグラフィ:ソール・バス
3.0

本当に全然知らなかったから主人公かな?って思った人最初に死んでもてびっくり。そんで死に方うわぁ〜!巻き戻して2回見た〜!

裏切り者の設定が良い、そして美術がガチ本気スコットでこれもまた良い。

前…

>>続きを読む
記録用
「午前十時の映画祭」にて、4K上映
スクリーンでの鑑賞は初
DVDやBlu-rayでは何度も見てる
5.0

今でもやっぱり…

卵からバァーンや胸からバァーンはビックリする

アッシュの首チョンパからの一連の流れ怖すぎる

やっぱりコレはホラーだな

吹き替えの「おふくろさん」の印象が強すぎるマザーは意外…

>>続きを読む
ライティング、構図、言わずもがななギーガーのプロップ… 演出のスリリングさもさることながら芸術としての鑑賞に耐えうる傑作だと思う 意外とエイリアンの魅せ方は控えめだった

船長仕事できなさそうですごい
4.0
午前十時の映画祭で鑑賞。
宇宙船という閉ざされた場所でエイリアンから逃げれるかの緊張感がすごい。
撮り方や音の使い方がホラーぽくもあり楽しめた。
marz31
4.0

午前10時の映画祭の4K版で観てきました。何度か観てますが劇場で観るのは初めてです。さすがに今更感想というのもアレですが、やはり緊張感が凄い。映画館で観てるから尚更。ずっと前から言われてる、社会的に…

>>続きを読む
3.5

幼い頃にみたきり、全く見ていなかったシリーズだが、満を持して見てみた。現代の感覚で見ると、これが元ネタだったのかと納得させられる場面も多い今作だが、やはり人気作だけあって今でも面白いと感じ…

>>続きを読む
ありえないくらい怖かった、、ジュラシック越えた

あなたにおすすめの記事