SFホラーのエポックメイキング
「プロメテウス」でなんじゃこりゃと、「VSプレデター」ではプレデター先輩がかっこよすぎてエイリアンなんて気持ち悪い掌型のモンスターだなんて思っていましたが、やっと無印…
ストーリーも美術も音楽もクリーチャーもいい!!!
79年とは思えないほど完成度高いし今見ても遜色ないのがすごい😳
もちろんCGのほうがリアルだし俊敏だけど、のっそりスーツエイリアンもそれはそれでこわ…
日曜洋画劇場で小学生の頃にトラウマを植え付けられてましたが、久々に観ました。
フェイスハガー、チェストバスター、アンドロイドのよくわからん白い液体は、今観てもインパクト強かったです。
記憶ではめっち…
SF映画の古典的名作が学べる映画。
不用意な好奇心、過信や油断、権威の妄信、単独行動やルール軽視する人間は死ぬという教訓を得られる。
昔の作品とはいえ今観ても緊迫感は十分に感じられる。宇宙船でのエイ…