エイリアンのネタバレレビュー・内容・結末

『エイリアン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

グロ耐性はあまりないけど興味本位で観た。
信号はエイリアンの成体が発してたのかな?近寄らないでねという警告?
口から出られないならお腹から!ってことで、取り憑いた人間からエイリアンが生まれるの怖い。…

>>続きを読む
猫がエイリアンだと思ってたからシャトルに逃げてからもヒヤヒヤしてて、いい意味で裏切られた

とはいえビビリだから心臓に悪くて早く終わって欲しかった、、、
あと終盤画面がチカチカしすぎでは
猫が生きててよかった〜〜〜
エイリアン怖い映画じゃなくてアンドロイドと寄生キモい映画やないか!!
ずっとドキドキハラハラしっぱなしで良い映画でした。令和の時代に観ても遜色ないSF傑作!エイリアンの少しチープな作りもいい味出してて良い。エイリアンもそうだけど、ロボットいることが1番驚いた。

怖かったけど、暗くてどうなってるかわかりにくかったのと、喰われる瞬間をあんまり映さない演出だったので耐えられた。
色々2択をミスりまくり、状況が悪化していった感も否めなかったけど、あれはそういうもの…

>>続きを読む

午前十時の映画祭15にラインナップされていて、そういえば劇場で観た事が無かったので、午前9時30分からの回に行って来ました。
大きな画面で観ると迫力があり、宇宙船ノストロモ号の艦体、艦内のディテール…

>>続きを読む

現代に観てもめちゃくちゃ面白い映画。

スターウォーズの2年後、遊星からの物体Xの3年前とは思えないほど映像がリッチ。
貨物船内のディティールも素晴らしいが、異星人の船内の造形や遠大なスケール感がゾ…

>>続きを読む

閉鎖的な宇宙船の中でここまでハラハラさせるのすごい。エイリアンのデザインも生物と機械が融合しているみたいでカッコイイ!!

中盤でアッシュがアンドロイドと判明するシーンがかなり衝撃的で、この映画よく…

>>続きを読む

⚫︎リプリーの半ケツだけを見たくて再視聴を決め 身始めた不届き者でございます
エイリアンのファンの皆様..申し訳ございません🙇‍♀️

ただ エイリアンの卵(エッグチェンバー)の皮膚感とネバネバが …

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事