ゴルゴ13 九竜の首の作品情報・感想・評価・動画配信

『ゴルゴ13 九竜の首』に投稿された感想・評価

1973年の高倉健版とは方向性が全く異なるリメイク版(一応原作をアレンジしている)。

野田幸男がその劇画的演出の1つの完成形を見せた「0課の女 赤い手錠」を更に突き詰め、本当にコミックと映画のボー…

>>続きを読む
3.0

〖1970年代映画:漫画実写映画化〗
1977年製作で、さいとうたかを漫画を今度は千葉真一で実写映画化‼️
原作の32話55話57話62話をチョイスして描かれてるらいしんだけど…複雑で、なんかすんな…

>>続きを読む
4.3
9月24日に亡くなられたさいとう・たかを氏を追悼し、代表作「ゴルゴ13」の実写映画版2作を語ってます。

https://youtu.be/jgWtE_nPCr0

ゴルゴというより千葉真一のカラテ映画だけど、高倉健よか千葉真一のほうが劇画世界には合ってる。
どっちにしろクソ映画だし、相変わらず海外ロケを持て余してるけど。

鶴田浩二の使い方は豪華だけど、これも…

>>続きを読む
ZUSHIO
4.5

この時代の熱い東映映画という感じと、九龍城砦が現役の頃の香港の猥雑な雰囲気とがベストマッチングで素晴らしいし、志穂美悦子さんのアクションのキレ、サニー千葉の空手アクション(もはやゴルゴ13というキャ…

>>続きを読む
レゴ
2.5
昔からアニメや漫画の実写版というものはあるのだなぁ。『ゴルゴ13✕千葉真一』はどんな感じになってるのだろう? という軽い気持ちで観ると良いかも。
07
3.5
このレビューはネタバレを含みます

はい、好き。

千葉真一であって全然ゴルゴであることを忘れてしまうけども。そして銃撃より肉弾戦しそうな雰囲気醸し出しているけれども。
千葉真一はどうやっても千葉真一で良い。

香港がまた、良く似合う…

>>続きを読む

ストリートファイターシリーズ(殺人拳)の外伝でも通用する作品。ゴルゴである必要性もなく、ゴルゴと言うクセ強キャラすら飲み込んでしまう千葉ちゃん。溶け込む事を知らないのか、出来ないのか、しないのか、そ…

>>続きを読む
原作よりもスタイリッシュな動きしていそうなゴルゴ
九龍城の中なのかな

昔の香港が見れるのはいいな

あなたにおすすめの記事