ステッピング・アウトの作品情報・感想・評価

『ステッピング・アウト』に投稿された感想・評価

NYのタップ教室に通う生徒たち、タップの教師にライザ、ピアノ演奏のシェリー・ウィンタース。ルイス・ギルバート監督作品。
シャンテシネにて

この映画は、昔、シネシャンテ?だったか、銀座の映画館で観ました。
これはダンス映画というよりは、シチュエーションコメディなんだと思う。だから、個性豊かな生徒たちはなかなかタップダンスが上手くならない…

>>続きを読む
5.0

元々、母が好きだった映画。気になってみてみたら私も好きになった。
人間、そう単純じゃなくて、色んな事情や想いを抱えて生きていて。だからこそ絶ちきれないこと、絶ちきれるもの、続いていくものがある。
世…

>>続きを読む
aki
3.5
過去鑑賞作。
私は好きだったな。
ライザ・ミネリ好きってのもあるけど、愛すべき生徒達で👍
素人のおばさんたち、おじさん一人が通うタップダンスの教室で、コーチ(ライザミネリ)の指導で初舞台に出演するまでを描く。

いや、全然ダメでしょ。タップダンス教室を舞台にした作品ということでかなり期待値も高かったが、タップダンスを全然見せようとしない最低な映画。公演のために上半身と隊形ばっか練習するなら普通のダンスでも良…

>>続きを読む
kumi
3.0

かつてダンサーだったメイヴィス
(ライザ・ミネリ)は、タップダンス教室で
講師をしている。

そこに通うのはダンスには無縁、
でもなんとか踊りたい男女8人。

様々な事情を抱えつつ、
タップダンスを…

>>続きを読む
5.0
自分のスキル以上のことをやりたがる、個性のつおい中年タップ教室生徒たちを相手する貧乏先生。小さな街ゆえの群像劇が面白。ラストのステージ、ミネリの次に上手いのは、一番イヤな婆役のjウォルターズ!!
遠い記憶 タップダンスの映画!
すごい良いのに知名度ひくい…

あなたにおすすめの記事