リトル・ストライカーの作品情報・感想・評価

『リトル・ストライカー』に投稿された感想・評価

英国のサッカーものなら多少は大人のドラマを見せられるが、主役が少年となると幼い物語になってしまうのはしょうがない。

マンチェスターユナイテッドに憧れる少年ジミー。
だがサッカーは下手くそ。
そこに…

>>続きを読む

このどんよりした天気とクソみたいな生活環境、そこで泥臭くも一瞬の輝きが見えるからイギリスの労働者階級が好き。この雰囲気、最悪だけど最高。ジミーがんばれ!っていう気持ちが湧き上がる。会話とかテンポなど…

>>続きを読む
4.5
成り上がり系はやっぱりおもれえ
ブリカスみんな救いようなさすぎるクズで好き
トレインスポッティングのめちゃくちゃ悪い人がめちゃくちゃかっこいい渋いおっさんでワロタ
msthrn
3.6

フットボールネタの映画で面白いものはあまりないように感じるが(Ted Lassoは面白かった!)、これは、フットボールを通して一人の少年の成長を描く物語。ロバート・カーライルの安定感のある演技と相ま…

>>続きを読む
ジミーに勇気をもらった、あと先生も大好き
しかし大人の男女関係には腹が立つ

この映画に何を求めるか。
少しでも『フットボール』を求めたら、全く楽しめなくなる。扱われているのが少年サッカーとはいえ、あまりに雑なフットボールシーンだ。
だから、この映画を楽しむためには、虐められ…

>>続きを読む
3.7
今cityファンはこの映画を見てザマァみろと思ってるはすだな

日本代表決勝トーナメント進出記念第6弾。持ちネタも減ってきて、だんだんマニアックになってきた(^^)。

原題は「THERE'S ONLY ONE JIMMY GRIMBLE」。直訳すれば、〝ジミー…

>>続きを読む
Jimmy
3.7

マンチェスターに住む少年は「マンチェスター・シティ」を応援しているが、周囲の友人は「マンチェスター・ユナイテッド」応援が多い。
要は、マンチェスター・ダービーの町の物語。

自分はサッカー大好きなの…

>>続きを読む
4.0

むかーしBSの衛生映画劇場?で見て好きだった映画。イギリスのどよーんとした雰囲気、いじめ、微妙な周りの大人達、自信のない主人公。伝説の選手の魔法の靴と出会って才能が開花していくけど、、という話。穴や…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事