VERSUS ヴァーサスの作品情報・感想・評価・動画配信

『VERSUS ヴァーサス』に投稿された感想・評価

3.9

北村龍平さん、坂口拓さん、両名の長辺デビュー作。
もう既に坂口拓様はアクションが早過ぎて、笑ってしまう域にある笑
本作自体、コメディ要素も沢山ありますが、それとは別で。
また、登場人物のキャラ分けが…

>>続きを読む
3.0

演技とストーリーには期待しない方が良いです。これに関してはインディーズ映画や坂口拓さんのデビュー作ということもあって仕方がないと割り切りました。

アクションに関してですが、日本の映画の中でもハイレ…

>>続きを読む
最&高!
ストーリーなぞどうでもいい。とにかくカッコいい!
あと、ゾンビたちがかわいそう(笑)容赦なさすぎて良いです(笑)
日本でもリマスター版のブルーレイを出して下さい。

感想川柳「アクションが この年代で ズバ抜けてる」

坂口拓が出てるので観てみました。_φ(゚Д゚ )

脱獄を果たした囚人番号KSC2-303の男を待っていたのはゾンビだった…。脱出不可能な森の中…

>>続きを読む
5.0

 2014年12月21日レビュー再編
「あなたの方がマシだったわ…」

脱走囚三人、クレイジーコップ、謎の殺し屋集団、格闘家達、ヒロイン?
とある森で邂逅する彼らは目的もバラバラなら戦う理由も曖昧な…

>>続きを読む
5.0

奥深い森に、囚人仲間と脱走した脱獄囚KSC2-303(坂口拓)。迎えの車を待っていた彼は、やって来たレザボアたちと諍いを起こし、彼らに囚われの身となっていた記憶のない謎の女(三坂知絵子)を連れて、再…

>>続きを読む
アノ
3.0

ただただ対人格闘を積みあげるだけで120分は厳しいものがある。松田賢二は意外にもこういう役を特撮ではやらないなあ。
榊英雄の首を切ってから坂口拓が駆け寄るので「おっ首を蹴り飛ばすのか?」と思ったらホ…

>>続きを読む
田面
3.0

レンタルが始まった時にビデオかDVDで見た記憶はある。
アルティメット版はDVD持っていた...と思う。でも全く記憶に残っていなかった。

左手に銃、右手に刀を持った主人公が背を向けて写っているジャ…

>>続きを読む
3.1
今見るとカッコつけたアクションとダサい台詞など悪いところが目立つが、当時見た時は高速のカット割りと近距離アクションに新時代を感じた。
若い坂口拓が見れて懐かしい気持ちに。

あなたにおすすめの記事