北村監督の初期作にして最高傑作。この映画が好きすぎて後の作品もいくつも観てるけど、何と比べても比にならないくらいこれは尖ってる。なんのしがらみもなく演者さんとスタッフさんの熱意で撮られた作品なのだと…
>>続きを読む■概要
現世と常世が交わり合う場所が666箇所あるが、通常では知り得ない。444番目の森は、人知れず"黄泉帰りの森"と呼ばれていた…その場所に脱獄犯2人組、ヤクザ4人組、拉致されてきた女と様々な人間…
久しぶりに観た。
「全員が戦う」というコピーがぶっ刺さり、予告でぶっ刺さり、本編でぶっ刺さり、進路をなんとなく決めた1本。
その後このチームの動向をなんとなく追ってたけど、監督がアメリカに行ったり…
久々痺れた日本映画。ストーリー自体は少年漫画レベル。台詞が聞き取りにくい。坂口拓が棒読み過ぎて萎える。脇役のキャラクターがわかりにくい。オチが終わってる。アクションもB級Vシネマレベル。けど、大好き…
>>続きを読むかなり昔に楽しめた覚えのある「VERSUS」。懐かしさもあり超久々に再鑑賞してみた。まさか、こんなマニアックな作品も配信されてたのね。「あずみ」で有名な北村龍平監督の作品である。
割りと初期の頃の…
この作品がサブスクで観れるようになる日が来るなんて。半ば諦めていたので、嬉しいサプライズになりました。
ゾンビとガンアクション。今でこそ使い古された題材になってますが、当時はここまで振り切った作品…
このレビューはネタバレを含みます
「死の先にある世界を見せてやる」
アクションとバイオレンスとゾンビとゴアを詰め込んだ夢いっぱいのおもちゃ箱のような映画。
ストーリーを半ば放棄してひたすら囚人とヤクザとゾンビと警官が殺し合いカッ…
このレビューはネタバレを含みます
紛れもない傑作です
必見と言って良いです
超、が付くほど笑いました
全体を包む謎の森
私の苦手なゾンビ🧟♀出てます
「お前らと出会えただけで充分不吉だよ」
「誰も観たことのない戦い」
「…
監督 : 北村龍平によるのゾンビガンアクションカンフーブレードバトルの伝説の映画。北村龍平監督の最高作品。
この「VERSUS」から坂口拓を知り、坂口拓の魅力ににハマった。
冒頭、黒幕の画面に白…