VERSUS ヴァーサスに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『VERSUS ヴァーサス』に投稿された感想・評価

3.1
今見るとカッコつけたアクションとダサい台詞など悪いところが目立つが、当時見た時は高速のカット割りと近距離アクションに新時代を感じた。
若い坂口拓が見れて懐かしい気持ちに。

【あらすじ】
主人公は度重なる犯罪で終身刑に処され、警察車両で護送されていたが、その最中に脱走する。偶然辿り着いたのは「黄泉がえりの森」と言われる地で、死んだ人間はゾンビになって生き返り、襲ってくる…

>>続きを読む
travis
4.0
この作品をリリース時に観た時は驚きました。
坂口拓のデビュー作でもあるけれど、アクションだけで突き進んだのは天晴。
ワシ
4.0

このレビューはネタバレを含みます

先日観た作品に、坂口拓がチョイ役で出てた。
彼の姿を見て、不意にこの作品を思い出した。

それまでの日本映画らしくない、斬新な感覚で作られたバトルアクション作。
様々なアクション要素をブッ込んだうえ…

>>続きを読む
きっかけはなんだったか?
見て衝撃を受けた。
はちゃめちゃだけどとにかく凄い!
監督を含めて全員が懸命にこの映画を作っている。
DVDもってます。
HIKO
4.0
今までに無い作品。
ヤクザ、ゾンビ、剣アクションを取り入れた邦画。
中々面白い。2度連続みました。
おすすめです。
SUGIZO
3.7
この映画で北村龍平と坂口拓を知った。低予算でこのクオリティは当時かなり話題に。いつかセルフリメイクしないかなと少し期待している。

サンプリング闇鍋アクション映画。
ゴア描写とアクションがとても低予算な感じがしなくて、画もかっこいい。
ゾンビ、ヤクザ、マトリックスのいずれかが好きなら見て損はないはず。
あとこの人の映画はゴジラフ…

>>続きを読む
三坂知絵子がどんどん可愛く見えてくるから偉い。倒した敵のサングラスをかけた坂口拓に「ダサい」って首を振るところが好き。
kurt
3.6

黄泉返りの森と呼ばれる森の中で、脱獄犯、ヤクザ、殺し屋等々、様々な勢力がゾンビを交えて殺し合いをする、北村龍平監督の初期作品。

何やら前世が関係しているようなストーリーは二の次で、とにかく監督の撮…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事