原題『Hamburger Hill』 (1987)
監督 : ジョン・アーヴィン
脚本 : ジェームズ・カラバトソス
撮影 : ピーター・マクドナルド
編集 : ピーター・タナー
音楽 : フィリ…
ベトナム戦争における、10日間に渡って繰り広げられた有名な高地奪還戦を通して、戦争の凄惨さ・非道さ・くだらなさを、リアルな“肉体破壊”の描写と、ひたすら繰り返される無限地獄のような戦闘場面で淡々と描…
>>続きを読むプラトーンの後に鑑賞し、ひたすら銃撃戦のこちらの作品にやや物足りなさを感じてしまった。戦争の最前線は肉弾戦になりがちでこの作品で改めて最前線で戦う兵士たちが可哀想だと感じた。何のために戦わされている…
>>続きを読むがちでヘビーな戦争映画です
特にこれといったドラマは起こらない、ただ戦ってただ仲間が死んでいく、それだけって感じがリアルすぎ
歯磨き訓練のところはちょっとおもしろかった、唾吐くタイミング人に決められ…
後にハンバーガー・ヒルと呼ばれた渓谷で行われた激戦「アパッチ・スノー作戦」を元に描かれるベトナム戦争映画。
人種差別が残る時代のアメリカですが、この地では関係ない。
白人も黒人も死ぬ時は死ぬ。
それ…