三上博史に夢中だった中学生の頃に初めて観たのだったと思う。
ついでにCHARAも好きだったから丁度良かったぜ、と思ったのを憶えている。
まさかそこから相当時を経た今でも忘れられない一本になるとは。…
世界観の作り込みが凄まじくて、現実の日本の中に円都やアヘン街が程よく馴染んでいて、退廃的な雰囲気がすごく好みだった。設定の緻密さに原作あるのかと思ったら岩井俊二が脚本まで手がけていると見てビックリ。…
>>続きを読むcharaと渡部篤郎が特に眩しかった!(これがマブイってやつ?)
円が世界で1番強かった頃、、むかしむかしの物語だけどどこか近未来的な空気をまとった世界観。
ファックザワ諭吉は笑った
アゲハと…
(C)SWALLOWTAIL PRODUCTION COMMITTEE