仮面ライダーV3対デストロン怪人に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『仮面ライダーV3対デストロン怪人』に投稿された感想・評価

備忘録(内容を覚えていないので未採点)
幼稚園児の時(1973年)に東映まんがまつりで鑑賞(あびこ東映か加賀屋東映)。

テレビ版ののV3では、2話でいなくなってしまった(死んでしまったような演出だ…

>>続きを読む
トリプルライダーはちびっ子には嬉しかったであろう。しかしサタンニュウムはデストロンにも危ないと思われるが…。

仮面ライダーV3 四国に参上。

1973年の東映まんがまつりの一編で、仮面ライダーV3初の劇場版。

まるで日活スタアのような宮内洋の醸し出すオーラと垢抜けたV3のコスチュームがロケ地である四国の…

>>続きを読む

あまりにも爆破の景気が良すぎることで有名な劇場版用の仮面ライダーV3。
景気の良さ以外は割とTV本編の地方ロケ回(初代ライダーの方でよくあったやつ)のような内容だが唐突に登場するダブルライダーは劇場…

>>続きを読む
KEI

KEIの感想・評価

4.0
やはりドクトル・ゲーの「仮面ラァーイダ」がいいね。宮内洋のアクションとたくさんのデストロン怪人を楽しめる作品。コウメ太夫みたいなこと言ってやられる敵怪人。
ssr701

ssr701の感想・評価

3.3

8月18日は水道橋博士さんのお誕生日です!
おめでとうございまーす!
お祝いの意味も込めまして
水道橋で検索…ではご本人しか出ないので
本名の小野で検索しまして(なぜひねる必要があるの?)
小野ひず…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

初代ライダーにもあった劇場版オリジナルストーリー
として怪人たくさんとか先輩ライダーとか
元祖からの定番要素はもちろんあるが

今作は船内ロケや無人島ロケで
超有名な爆破シーンがふんだんに行われ

>>続きを読む
Nishiumi

Nishiumiの感想・評価

3.0
3ライダー揃って豪華。しかし怪人のエピソードがないのでウルトラマンの怪獣や星人のように親しみを感じないな。
もっち

もっちの感想・評価

3.5
V3の劇場版
これ島の形を変えてしまう程に火薬使い過ぎて怒られたやつだ
とにかくメチャクチャに爆破しまくる
役者死んでないかと心配になる程
1号2号V3の共闘がまた見れてよかった
n

nの感想・評価

5.0
一部復刻!東映まんがまつり1973年夏

あなたにおすすめの記事