駅馬車の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『駅馬車』に投稿された感想・評価

傑作西部劇と名高い今作、駅馬車の道中の会話劇も最後の決闘ももちろん面白いけれど、何と言ってもアパッチ族の襲撃シーンが本当にダイナミックで凄い。

どうやって撮ってるのって感じだし、馬から落ちたり、飛…

>>続きを読む
馬の疾走感と最後の決闘シーンがすごい。

ジョンウェインの出世作。駅馬車に乗り込んだ個性派揃いの人間関係はシンプルかつ愉快。私ならすぐ農場行くって言うけど、ハットフィールドみたいな男にも実際は結構惹かれます。ストーリーは白人気質全開だけど、…

>>続きを読む
青雨

青雨の感想・評価

4.0

振り返るようにこの作品を思うと、映画とは何かということや、映画に宿る官能といったことも含めて、この1本にどこか集約されていくような趣きがあったように思う。

さまざまな様式や表情を持った映画であり、…

>>続きを読む
Tom

Tomの感想・評価

-
ジョンウェイン登場シーンのズームインが強烈に印象に残る。
KumaHarry

KumaHarryの感想・評価

4.0

駅馬車に乗り合わせた人たちによって人間ドラマが展開され乗合馬車という限られた空間での群集劇のようにも思えた
感覚的には大航海や宇宙開拓並みに緊張感を伴うリスキーなものだったんだろう

ジェロニモをW…

>>続きを読む
りつ

りつの感想・評価

5.0
他の映画同様アパッチの扱い酷いけど、猛スピードでかける駅馬車の疾走感と迫力に涙出るくらい感動した
10代以来、久々の鑑賞。どちらかと言うと人間ドラマ。アクションは意外と少ないが余計際立った切れ味。それにしても画面構成のかっこよさったら!黒澤が大好きだったとのこと、頷ける。

一癖ある連中が次々と駅馬車に乗り込んで来て否応なく期待が高まる。外れ者同士の労り合いに泣けてしまう。インディアンの襲撃も、あの命懸けの落馬あってこその凄まじい緊迫感か。男の意地と幸せと両方取るってな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事