リオ・グランデの砦の作品情報・感想・評価・動画配信

『リオ・グランデの砦』に投稿された感想・評価

リオ・グランデの砦

全体を構成する各種エピソードがスムーズに繋がっていなくて話の重心がどこにあるのか不安定
aaa
-

始終しわしわピカチュウみたいなジョン・ウェインが観れるので、それだけで💯なんですが、とにかくフォード節というか西部劇に私が求めるもの全てが内包されてるので大好きな作品
ちなみにインディアンの扱いには…

>>続きを読む

『アパッチ砦』が父と娘、上司と部下の物語に対して本作は父と子、そして母の家族を中心に騎兵たちとインディアンとの死闘を描く群像劇。テントの屋根に印をつけてジョンウェインが息子との背丈を測る場面などコミ…

>>続きを読む
お父さんは心配です

ジョン・ウェインが細い
珍しくいい演技
ヒゲ似合わない

結局川渡らずに済んだな

インディアンの中でも攻撃的で、極悪非道な部族と言われるアパッチ族が敵とは言え、元を質せば白人は侵略者。ついどこかにインディアンの方に同情的な自分もいるので戦争シーンは複雑な気持。
しかし当時の軍隊文…

>>続きを読む
3.3
お母様、お綺麗で最初恋人かと思った😂
花束のシーンとか最後の手を繋ぐシーンとか、よそよそしくもやっぱり好き合っているんだなぁ〜と。
行進曲など時代を感じた。
k
-
古代ローマ式の騎乗をすげーと思って見ていると障害物ジャンプまでやり始めて度肝を抜かれる
kassy
3.5

メキシコ国境近くの川で砦の守備にあたる騎兵隊の中佐は、襲撃と逃亡を繰り返すアパッチ族に悩まされていた。そんな彼の部隊に、別居中の妻のもとで暮らしていた息子がやってくる。やがて我が子を心配した妻も加わ…

>>続きを読む
ようやく見られた
三部作見終わるまでに半世紀もかかってしまった(笑)

アクションとユーモアに富んだフォード節が大好き
4.3

ジョン・フォード監督×ジョン・ウェイン主演の「騎兵隊三部作」最終作。

美しく巧みなショットの数々、派手なアクション、ユーモアに富んだ挿話などが心地よい名品。

再会した息子の成長ぶりを確かめるよう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事