その男、凶暴につきの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『その男、凶暴につき』に投稿された感想・評価

「あった」に尽きる。
Nao
-
撃つ前の一瞬や、間が引き込まれる。
考えさせる躊躇いもない。
映画だけど、ミニマルミュージックみたいだった。

これが北野映画の原点だと思うと、他の映画も楽しみです。

最後のシーンは絵画、光と影。
なぎ
3.0

せっかく実家に帰ってテレビがあるので配信で見れない作品ゲオでレンタルシリーズ①
初めての北野武映画。主人公我妻の昭和のパワハラ上司感が解像度高すぎて冷や汗出てきた。辞表を渡された時の、笑っているとも…

>>続きを読む
武映画二本目。

警察がザコいところは笑いました。

とにかく武がカッコいい。

映像美、雰囲気はソナチネに軍配が上がる。
junya
4.5
ラストシーン鳥肌、、、

たけしの映画は、ちょうど「仁義なき戦い」にハマってた時に「アウトレイジ」で東京弁で「ふざけんじゃねえ!このやろう!」みたいなセリフを言ってんのがダサすぎたのと、「首」が微妙だったので苦手意識あったけ…

>>続きを読む
ひで
3.6

北野武が初めて監督して撮った作品。若い頃の北野武がカッコいい。デビュー当初から乾いた暴力とキタノブルーは全開。アクションや演技の荒さ、謎編集が気になる。コンプラも何もない時代に作ったんやからもっと攻…

>>続きを読む
ストーリーが終始暗く、昭和の雰囲気が感じました。
佐野史郎さんの警察の署長の役が似合っていて良かったです。

ホント、規格外ですよ…
監督デビューでこれを撮ってしまうなんて。
全編にエネルギーが漲ってるもんなぁ。
カメラマンが言う事を聞かなかったとか監督本人が言ってましたけど、既に基本的なスタイルは確立され…

>>続きを読む

北野武監督デビュー作品。たけし映画で1番好きという人も多いらしい。破天荒刑事バディもの。ナイフ受け。かなり荒削りだけどたけしセンスは随所に光る。これがデビュー作なのはすごい。まあただ、さすがに無駄が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事