チャップリンの黄金狂時代の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『チャップリンの黄金狂時代』に投稿された感想・評価

alf
3.8

抹茶プリン食べたら急激に観たくなって。

熊まで食したっぽいな。
吹雪を呼び込み恐ろしく傾く山小屋w
相撲とかプロレスにも採り入れてもらいたいシステム。
相棒ジムの“平常心”が欲しい!

“ミスター…

>>続きを読む

靴を食べるシーンや、家が飛ばされるシーンがすごいなと思いました。

チャップリンは相変わらず可愛い。観れば観るほど親しみが湧いてくる不思議な俳優。
ラストもチャップリンらしくて良い。

ナレーターも…

>>続きを読む
短編で終わってれば…
飢餓と恋
家の傾くシーンは傑作
まる
3.5

音楽の入れ方が絶妙。効果音として使ってる感じが、昔の映画だな~と思う。
ナレーターもチャップリンなんだ!

すごいベラベラ喋るわけでも、カラフルな映像がある訳でもないのに、少しの動き1つで面白いと思…

>>続きを読む

 チャーリー(チャールズ・チャップリン)が、金鉱探しに出かけ、ジョージア(ジョージア・ヘイル)とも絡んでいく話。

 靴のダンスや食事、小屋のサスペンスなど、ひとつひとつのコントは超一流で見事だが、…

>>続きを読む
映画の古典のひとつで結構面白かった

「映画で革靴を食べたチャップリンみたいだ」ってセリフはこういうことか
3.2
とてつもなく面白い!というわけではなかったけれど、チャップリンが突拍子もないことをして(寒さと飢えのあまり靴を食べたりして)クスッと笑ったり、おどろいたり、終始リラックスして観ることができた。
過去記録

あなたにおすすめの記事