チャップリンの黄金狂時代に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『チャップリンの黄金狂時代』に投稿された感想・評価

Kouta
3.8
2025:65作品目

どの作品もやはり楽しいなー。
チャップリンの役が最後は報われる流れが好き。
3.7
ゴールドラッシュ。

探検家チャーリーは金鉱を探していた。

要所要所は楽しめるが、全体的にはハマらず。小屋が傾くシーンは良かった。
riskii
3.8

サイレント・4K修復版

知ってる有名シーンを堪能できたし、映画館でチャップリンの映画を観れて凄く貴重な体験だった。無声でありながら、昔ながらのコメディとして最高に面白かった。特に、チャップリンに常…

>>続きを読む
なみ
3.5
サイレント・4K修復版 1日限定上映

初チャップリンは劇場で観たかったので特別な上映形式で観られたのは本当に良かった。大野裕之さんのトークイベントがとても良くて他のチャップリン作品を観たくなった。

このレビューはネタバレを含みます

喜劇ど真ん中。初めて観たチャップリン映画、お茶目なチャップリンがとにかく可愛すぎた。コミカルで、愛らしくて、テンポよく動き回る姿がもう最高。とてんてんとんとん、これぞチャップリン!って感じの動きに、…

>>続きを読む
BOC
3.9

チャップリンを映画館で堪能できる日が来るなんて…!
1日限定上映だったけどピンポイントに行けてよかった。

滑稽でかわいらしくて気づいたら頬が緩んでるし、他のお客のクスッと笑う声が聞こえるのもさすが…

>>続きを読む

放映100周年記念上映にて。
正直チャップリン作品をちゃんと観るのは人生初(高校の授業での流し見を除く)やったけど、素晴らしいの一言でした。
何より100年前のサイレント映画で、観客が心の底から笑っ…

>>続きを読む
aco
3.5

雪山で金鉱を捜し求める我らの探検家チャップリンの挙動だけで笑える。
ドアから吹き込む吹雪の強風により、外に出ようとしても出られない場面。
チャップリンの良き相棒ジムとお尋ね者のラーセンの奪い合うライ…

>>続きを読む

一つ一つの行動がおもしろくてそこまで退屈しなかった。脚本や音楽、監督、演技まですべてチャップリン、クズだったらしいけど、さすが喜劇王。パンのダンスは元ネタがあるらしいからみてみたい。そして、観賞後、…

>>続きを読む
3.7

25077
1925年のオリジナル版はサイレント、1942年に音響・音楽、ナレーションをつけ再編集したサウンド版がつくられ、現在はこちらが一般的とのこと(サウンド版なんて初めて知った)。
チャップリ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事