ロレンツォのオイル/命の詩に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ロレンツォのオイル/命の詩』に投稿された感想・評価

5.0

息子ロレンツォが難病の副腎白質ジストロフィー(ALD)になってしまい解決策を必死に探すオドーネ夫妻の実話。
この映画を見るまでALDという病気があるとは知らなかった。なにより夫妻が息子のために死ぬ気…

>>続きを読む
4.7
課題の関係で観た
実話と知って驚愕
演技もすごい
インセプションおもろいとか言ってる場合じゃない気がしてきた

このレビューはネタバレを含みます

我が人生の○本なる作品。

実話を元にした素晴らしい両親と協力者たちの話。

苦しむ家族を前に期待しては絶望するのを繰り返し期待するのをやめる人々、1%でもと奇跡を信じてなりふり構わず我が息子のため…

>>続きを読む
鉄
4.2

博学な男の子がALDを患うけど、両親がめちゃ頑張って薬を作る映画。

難病モノっちゃ難病モノではあるんだけど、全然泣かせに来る感じではなくて。この両親が置かれてる絶望をひたすらこちらに打ち込んでくる…

>>続きを読む
難病ものなのに夫婦の熱量がマッドマックスみたいになっていくのが凄い

実話に基づく物語。大切な一人息子を難病から救うために両親が奮闘する。その病気は当時有効な治療法が無かった「副腎白質ジストロフィー」。

1〜2年というタイムリミットがある中、専門知識の勉強、文献の検…

>>続きを読む
遠い昔に観たんだけど、今年公開の邦画『ディア・ファミリー』と同じような実話だったので思い出した。
映画としての出来栄えは覚えてないけれど、とにかく感動してもっとたくさんの人に観てほしいと思った。

「マッドマックス 怒りのデス・ロード」が好きすぎて、15〜16年の公開当時、劇場で15回も観たのに…
なぜか「ロレンツォのオイル」は職種が動かず…でしたが。

大いなる反省。

ジョージミラー大先生…

>>続きを読む
ジョージミラーが撮ればなんだって神話になる

生きたいと願う意思も、誰かを守りたいと願う信念も、高まれば高まるほど同じ色の熱を帯びるんですよ。フューリーロードとなんら変わらない
4.2

このレビューはネタバレを含みます

夫婦どちらも情緒不安定な感じだったけど実際に自分がその立場になったらそうなるのかも

あなたにおすすめの記事