震える舌の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 独特の雰囲気があり、邦画の良さが出ている
  • 親への愛を忘れそうな時に観たい映画
  • 病室が薄暗く、リアリティがあって良かった
  • 医療従事者の大変さを初めて身近に感じられた
  • 日常で起こり得る恐怖が尚怖い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『震える舌』に投稿された感想・評価

悪霊も疾病も大差はない。
エクソシストからの憑依ホラー描写を交え、幼き少女の破傷風の進行を描く異色作。

死に向かう患者の変わり果てていく姿を大胆に捉え、突然訪れる死神の恐怖を映し出そうとしている。…

>>続きを読む
幼い時に見ていまだに破傷風という言葉を聞くたびにこの映画を思い出す
果琳
4.0
子供が苦しんでいる姿を見るのは本当に心労がたまる…
現実の親御さんもお医者さんも凄いな、、、
ワシ
3.5
このレビューはネタバレを含みます

過去に公開された日本のホラー作品の視聴を継続中。
一応2010年で区切って,それ以前の作品から選んでる。

今回の作品は1980年公開の『震える舌』という作品。
三木卓の原作小説を、名匠・野村芳太郎…

>>続きを読む
Ayumi
-
破傷風が怖い病気だと分かる映画。女医さん格好良かった。
REINA
-
破傷風怖い。
お父さんしっかりしてたな。
3.7

あれ、レビュー消えちゃったかな。
ホラー映画みたいに怖かった。
特に子役の子の演技がリアルすぎて。
破傷風ってほんとに怖い、こんなん知らなかった。子どもがこんなになっていく姿は耐えられないな。親がお…

>>続きを読む
過去鑑賞。
怖かった😨
下手なホラーよりずっと怖い映画でした。
完全に精神を不安にさせるカルトホラー映画と同じ文脈で観てた

あなたにおすすめの記事