※子供の頃に観たがまったく覚えていないため、思い出し記録・自分用メモ
【あらすじ】
『ドラえもん』劇場版第2弾となる本作では、のび太の部屋と繋がってしまったコーヤコーヤ星の鉱石を狙うトカイトカイ星…
自分ちと異世界を移動するだけの映画???と思うくらい、前半は「移動」しか描かれない。でも諦めないでほしい!!後半30分くらいで前半のつまらなさを吹き飛ばす爆発が起こりまくる(文字通り、色んなものが爆…
>>続きを読むドラ映画を年代順に観る活動をしている。
宇宙開拓史も、新の方を観たかテレビで流し見たかという曖昧な記憶。どちらにせよリメイク版世代なのだ。パオパオのビジュアルはなんかすごい印象に残ってた。可愛い。
…
異世界と日常世界との行き来が楽しめる、F先生の魅力がよく表れたSF作品。
○好きなところ
・異世界と日常世界との行き来が頻繁
ドラのびが毎日のようにコーヤコーヤ星と地球を行き来しており、それがテ…
2作品目のドラ映画。
原作では魅力的なギラーミンが小物と化しており個人的には納得がいかない。原作にはあるのび太との決闘シーンもなし。のび太の射撃能力は彼の数少ない長所でもあるのに、そこの描写を削っ…
2025年 118本目
2025年 117作目
のび太の部屋の畳と遠い遠い宇宙船とが繋がってしまう
設定がSF強めで好き
物語の舞台コーヤコーヤ星ではスーパーマンと呼ばれる程のび太とドラえもんが…