エイリアン/ディレクターズ・カットの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『エイリアン/ディレクターズ・カット』に投稿された感想・評価

自分は劇場版の方が
好きですね。

ストーリーはそれ程影響
受けて無いのですが

観て居て後付け感を感じ
てしまう。更に1作目は
別に直接的演出増やさなく
ても充分に怖いんだけどね。

手直しと考え…

>>続きを読む

正直序盤らへんは眠かったですww
プレデターを彷彿とさせるような迫り来る緊張感がたまらないですね

あと、キャラデザ最高

アッシュのトラウマ級のグロ描写があるんですけど、あの作り込みは感激です

>>続きを読む

プレデター最新作を見に行った際に、エイリアンに出てくるウェイランドユタニ社が登場しており、気になったので見たが、全くエイリアンが出ない。
派手なアクションもなし。
あまり面白くなかったが続編に期待し…

>>続きを読む
4.9

やっと見た!、エイリアンのビジュアル大好きなのに見てなかったから流石にねと思って、やっぱクソカッコよかったわ、天才的なビジュアルしてると思う、ストーリーはよくある感じで良くも悪くもザなホラー、めちゃ…

>>続きを読む
劇を見ているようだった。詳しくないのでわからないが、多分クラシックな映画なのだと思う。セットやエイリアンのデザインは無骨さとスマートさを掛け合わせたような良さがある
ディレクターズ・カット版の方が、オリジナル版より1分短い。編集に監督に拘りがあるようだ。  試写にて
空気
4.3
カッケエ映画だった。暗さと明るさ、メカと生物のコントラスト。クラシック
m14
-
猫がしなない。ということだけ伝えておこう後世に。
SF映画はなんで宇宙に猫を連れて行きたがるんだろうか笑

デュエリストの約2年後に公開、
素晴らしいカイブツ映画!

公開時リドリースコット監督42歳

ここにひとつの頂点あり!

とにかくギーガーの
エイリアン等デザインが素晴らしい!

今はあからさまに…

>>続きを読む
3.4
ホラーとか宇宙人系が苦手で苦手でしょうがないのでちびちびと鑑賞
50年も前の作品ってことにびっくり 黒澤明の影武者と同じ年やで

あなたにおすすめの記事