衝撃でした。リマスター版を映画館で見られる幸せ。高校の頃授業で途中まで見た時は「ヌルヌル動くなあ」程度の印象しか無かったのに、いま見返すと作画や世界観、台詞回しに表現や音楽など全てに圧巻させられる。…
>>続きを読むReady player 1から。
バイクブンブンレース系アニメかとワクワクしていたら高次元哲学話でたまげた(笑)(笑)
今回は心の準備が間に合わなかったので、もう一度、哲学系と意識して見たいかも、…
暴力的で退廃的な近未来、最期のディストピア的世界観
内容は抽象的だけど考察とか見るのもシラケるのでたぶん『なんかカッコイイ!』で今は正しい
大佐の「私の役目は信じるかどうかではない、行うかどうかだ」…
アキラくんって結局何者なんだろう…?
莫大なエネルギーを得て、もう人間の器に収まりきらず、脳神経の情報にまで分解されてしまった存在。鉄雄のエネルギーが暴走して、新しい宇宙の誕生みたいになって、アキラ…
©1988マッシュルーム/アキラ製作委員会