僕等がいた 後篇のネタバレレビュー・内容・結末

『僕等がいた 後篇』に投稿されたネタバレ・内容・結末

後編も思いのほか重たかった。笑
というか、元カノの妹しつこすぎひん?
いくら姉でも亡くなった人を利用して
追いかけ回すなんて…悪趣味よ。
母親もちょっとイラっとするし。
親の過去事情とか出てきて
う…

>>続きを読む
最終的にハッピーエンドになるなんて想像してなくて後ろに転んだと思ったらバク転出来ちゃった時の感覚。
むしろ不憫なままの最終場面でもそれはそれで現実的な結末みたいで個人的には好きになるんだろうな。
前編に引き続き良かった‪ჱ̒ ー̀֊ー́ )

親、友達、恋人…高校生では抱えきれないよ
矢野みたいな人がいるんだよね…きっと

吉高由里子みたいに
強くて芯のある女の子素敵だな
また小説も読みたいなー
後編があるからこのキャストなのね、と納得。いろいろあったけど最後はめでたし、ってとても思えない。大変な時に支え合うのが恋人じゃないの。

アニメ版の最終話は高校生のふたりが駅で別れるところだったので、物語の続きがとても気になって物語的には繋がってる実写版後編を鑑賞。アニメは高校生っぽいキャラデザだったから実写の高校生の矢野と高橋がおじ…

>>続きを読む

自分メモ
原作ファンです。いつか見たいと思っててやっと見ました。前編含めて総じてとても良かったのですが、欲を言えば最後はちょっと駆け足だったかなぁ…時間の関係上しょうがないのかなぁとは思いますが。

>>続きを読む
最近久々に見たらこんなに負の要素詰まってたっけ?!ってなった。しんど。

ミスチル良い。
中学生のころ漫画を読んでたのを懐かしく思いながら鑑賞。結局途中までしか読んでなかったから結末知らなかったけど、遅いよ矢野、漫画だから待っててくれるけど、7年はなかなかね。竹内くんとあ…

>>続きを読む

胸が苦しくなる後半。飛ばしたくなる。笑
でもちゃんと見てこそ、最後がいいんですよねぇ
漫画読んでないから、漫画のが良いっぽいけど🤔
たけも幸せになって欲しいし、矢野と高橋も幸せになってくれ!!

漫…

>>続きを読む

とりあえず竹内が最後まで良い奴すぎてもう(т-т)
絶対矢野より竹内と一緒になった方が幸せになれるのにやっぱり矢野が忘れられへんねんやろな、切ない(т т)
竹内も高橋も山本も矢野もみんな一途すぎる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事