DOOR IIIに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『DOOR III』に投稿された感想・評価

kitta
-
このレビューはネタバレを含みます
寄生虫サイコものって凄い洋画っぽいけどちゃんとJホラーしてた
このレビューはネタバレを含みます


*Filmarksに付けるようになる前に観た作品も記録しておく。
3.3

アマプラで鑑賞。マスターのSD素材が劣化しているためか非常に画質が悪かったです。
 黒沢清監督のVシネ時代のホラー作品という程度の認識しかなかったものの、脚本はあの小中千昭さんで、これが今見ても本当…

>>続きを読む
2.8
このレビューはネタバレを含みます
飛び込みや枕など生保レディは大変!
フェロモン全開の棒読み藤原さん。
悪魔のいけにえを彷彿とさせる鉄の扉にワクワク。
3.7

田中美奈子さん髪も目も脚もキレイ。
バリバリの保険外交員役生き生きして似合ってる。
男の言いなりにならない女、自分が男だったらこういう人をなんとか落としたいと思うのかもとチラッと思う。

ちょっと信…

>>続きを読む

黒沢監督作品と聞いて予備知識なしで鑑賞。だいぶ昔の映画で荒削りな印象なのに、人間か幽霊かも判別出来ない感じの女の見せ方が不気味すぎて、この時からあのスタイルを確立してたんだなと。(物の怪スペシャルの…

>>続きを読む
後半の展開がダラダラしていて画面が暗過ぎた。
もう少しハッキリした内容の方がわかりやすい。

このシリーズはやっぱ
一作目が面白かった。
さてこれパート3になってますが
特に繋がりはなし。ドアとかあんま意味なし。
黒沢清らしい演出ですが意味不明系。
面白くなかったです。
女性を引き付ける男?…

>>続きを読む
幽霊のような赤い服の女、半透明、カーテン、ドア、トランクに轢かれるetc、その後に繰り返されるモチーフが見られます。

内容は気持ち悪いけど映画として品を失わない印象があります
ギリギリ生まれてるくらいの時代なので詳しいことは分からないが、これがもしリアルならこの時代の女性の保険外交員は大変だなーと思った

あなたにおすすめの記事