マイ・ブルーベリー・ナイツに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『マイ・ブルーベリー・ナイツ』に投稿された感想・評価

m
3.8
ブルーベリーパイとアイスクリームのセット美味しそう…

ラストシーンとか好き。
Sayo
3.7
ずっと観てみたかった作品。
特別大きなことは起こらないけど。
地元を離れて知らない街で仕事を頑張り出会う人たちから気づきをもらう主人公に共感した。
ブルーベリー入りのケーキ食べたくなった
3.4
確かにラブストーリーではあるが、孤独や喪失にスポットが当てられている。色彩・音楽・時間の演出が美しく、それすらも良い経験と肯定されているよう。
色彩の美しさ。こういう恋愛描写ってウォン・カーウァイしかできない。
3.1

このレビューはネタバレを含みます

再視聴。だいぶ昔に観たなぁ。

よくある感じのラブストーリーで始まりつつ、急に旅に出て旅先の色々があるのすき。一旦離れてみるのが良かったりする事もあるよね。

撮影機材なのか方法なのか分からないけど…

>>続きを読む
a
3.6

音楽も映像も洒落てる色彩が素敵だった。
シンガーとしてのノラジョーンズしか見たことなかったけど、役者としても魅力的だな。てか出てくる人みんな良かった。

『他人は"鏡"のような存在ね。自分を知るため…

>>続きを読む

同じウォンカーウァイでも刹那的な『恋する惑星』と比べると幾分理性が働いている映画。
なだらかなロードムービーっぽさとどこか写実的な懐かしさを感じさせる独特のカット割りが魅力。

ジュードロウの顔がと…

>>続きを読む
Collin
3.1

恋する惑星の登場人物たちはエネルギーで駆け抜けてるイメージ。若さを燃やして今を生きてた。それに比べると理性が働いてた。経験則から物語の結末を決めつけて大人ぶってカッコつけてた。どっちがいいか自分には…

>>続きを読む
はる
3.8
平熱のまま進行していく恋愛映画

ウォンカーウェイ映画特有の気だるさが気負わずに見れて良い
小雪
3.7

恋に敗れた女の子の刺激的なロードムービー🫐🥧  

甘ったるい台詞も、ビビッドな色彩も、全てにおいてウォン・カーウァイの魅力が爆発している。

誰かに出会うことで、自分の人生が始まるって思える瞬間っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事